中国艦隊通過、問題視せず=平野官房長官
4月13日17時10分配信 時事通信
平野博文官房長官は13日午後の記者会見で、中国海軍の艦艇10隻が沖縄本島と宮古島間の公海上を通過したことについて「今なぜこの時期にという疑念は抱く」としつつ、「公海上を通っているので、なぜ通ったと言うべきことではない」と述べ、問題視しない考えを示した。
一方で「わが国周辺における外国艦船の動向はしっかりと注視をしなければならない。これからも(同様の事案は)公表していきたい」と語った。
最終更新:4月13日17時29分
日本が中国の近海を艦隊で通過したら、「公海上を通っているので、なぜ通ったと言うべきことではない」で済むと思うんだけど。
何か危機感ゼロという感じがするんだけどなぁ。
本当に大丈夫なのかねぇ。
こんな危機感のない人間が官房長官で、日本の防衛能力は絶望的な状態とも思えなくもないんだけど。
暗黒の稲妻
BGM:そのぬくもりに用がある(スタジオライブバージョン)(Byサンボマスター)
4月13日17時10分配信 時事通信
平野博文官房長官は13日午後の記者会見で、中国海軍の艦艇10隻が沖縄本島と宮古島間の公海上を通過したことについて「今なぜこの時期にという疑念は抱く」としつつ、「公海上を通っているので、なぜ通ったと言うべきことではない」と述べ、問題視しない考えを示した。
一方で「わが国周辺における外国艦船の動向はしっかりと注視をしなければならない。これからも(同様の事案は)公表していきたい」と語った。
最終更新:4月13日17時29分
日本が中国の近海を艦隊で通過したら、「公海上を通っているので、なぜ通ったと言うべきことではない」で済むと思うんだけど。
何か危機感ゼロという感じがするんだけどなぁ。
本当に大丈夫なのかねぇ。
こんな危機感のない人間が官房長官で、日本の防衛能力は絶望的な状態とも思えなくもないんだけど。
暗黒の稲妻
BGM:そのぬくもりに用がある(スタジオライブバージョン)(Byサンボマスター)