舛添・東国原氏、15日にも会談…新党視野か
4月14日3時6分配信 読売新聞
自民党の舛添要一・前厚生労働相と東国原英夫・宮崎県知事が15日に、東京都内で会談することが分かった。
東国原氏が13日夜、大阪市内で橋下徹・大阪府知事との会食後、記者団に明らかにした。東国原氏側からの申し入れだといい、参院選前の新党結成も視野に入れた動きだとの受け止め方も出ている。舛添氏は自民党執行部に人事刷新を求める一方、政界再編や新党も選択肢だとする立場を示してきた。国民人気が高い舛添氏と東国原氏の接近は注目を集めそうだ。
また、舛添氏が13日、インターネット上で、大阪府が税率や規制を自由に決定できる「大阪独立国構想」と題した政策提言を発表したことが、橋下氏との連携を模索しているとの憶測を呼んでいる。提言には「政策を集大成し、信を問いたい」と、新党に含みを持たせる表現もある。
橋下氏は同日夜、舛添氏から事前に電話で提言の説明を受けたと、記者団に明かした。
最終更新:4月14日3時6分
春だからという訳じゃないが、新党がボコボコ出て来る感じもしますが・・。
多党乱立になるのか、ちょっと暫くは注意して見ていたいと思います。
暗黒の稲妻
BGM:熱中時代(Byサンボマスター)
4月14日3時6分配信 読売新聞
自民党の舛添要一・前厚生労働相と東国原英夫・宮崎県知事が15日に、東京都内で会談することが分かった。
東国原氏が13日夜、大阪市内で橋下徹・大阪府知事との会食後、記者団に明らかにした。東国原氏側からの申し入れだといい、参院選前の新党結成も視野に入れた動きだとの受け止め方も出ている。舛添氏は自民党執行部に人事刷新を求める一方、政界再編や新党も選択肢だとする立場を示してきた。国民人気が高い舛添氏と東国原氏の接近は注目を集めそうだ。
また、舛添氏が13日、インターネット上で、大阪府が税率や規制を自由に決定できる「大阪独立国構想」と題した政策提言を発表したことが、橋下氏との連携を模索しているとの憶測を呼んでいる。提言には「政策を集大成し、信を問いたい」と、新党に含みを持たせる表現もある。
橋下氏は同日夜、舛添氏から事前に電話で提言の説明を受けたと、記者団に明かした。
最終更新:4月14日3時6分
春だからという訳じゃないが、新党がボコボコ出て来る感じもしますが・・。
多党乱立になるのか、ちょっと暫くは注意して見ていたいと思います。
暗黒の稲妻
BGM:熱中時代(Byサンボマスター)