【桜花賞】アパパネが桜の女王に輝く!
4月11日15時48分配信 サンケイスポーツ

拡大写真
桜花賞を制したアパパネ。鞍上は蛯名騎手=阪神競馬場(撮影・安部光翁)(写真:サンケイスポーツ)
 第70回桜花賞(11日、阪神10R、GI、3歳OP、芝1600m)牝馬クラシック第1弾の桜花賞が行われ、前走のチューリップ賞で2着に敗れていた蛯名正義騎手騎乗の1番人気アパパネ(牝3、美浦・国枝厩舎)がゴール前できっちりと差し切り、GI2勝目を飾った。タイムは1分33秒3(良)。なお関東所属騎手騎乗での桜花賞制覇は25年ぶりとなった。

【写真で見る】 桜の女王になった2歳女王アパパネ

 1/2馬身差の2着に3番人気のオウケンサクラ(牝3、栗東・音無厩舎)が、3着には11番人気のエーシンリターンズ(牝3、栗東・坂口則厩舎)が入った。2番人気のアプリコットフィズ(牝3、美浦・小島太厩舎)は5着、4番人気のシンメイフジ(牝3、栗東・安田隆厩舎)は6着に敗れた。なお、アパパネ、オウケンサクラ、エーシンリターンズ、ショウリュウムーンの4頭がオークス(5月23日、東京、GI、芝2400メートル)の優先出走権を獲得した。

 9度目の挑戦で桜花賞制覇となった蛯名騎手は「みなさん、ひやひやしたと思うんですけど…最後はしのいでくれ~って思っていました。(展開は)ちょっとかかりましたけど、前が速くなったので理想どおりでした。(2歳女王だが)前哨戦で負けてしまったので、チャレンジする気持ちで競馬をしました。(桜花賞9度目の挑戦で初勝利は)欲しかったタイトルだったので、非常にうれしいです」と話した。

 アパパネは父キングカメハメハ、母ソルティビッド、母の父Salt Lakeという血統。通算6戦4勝で、重賞は2勝目となった。騎乗した蛯名正義騎手、管理する国枝栄師はともに初勝利となった。

 払戻金は単勝が280円、枠連は(4)-(5)で1030円。馬連は(8)-(9)で1440円、馬単は(9)-(8)で2430円。3連複は(8)-(9)-(11)で8500円、3連単は(9)-(8)-(11)で3万8520円。ワイドは(8)-(9)が570円、(9)-(11)が1020円、(8)-(11)が3220円。(除外、出走取消などで返還がある場合もございます。各レースの成績、及び配当金は、念のため必ずJRA発表のものでご確認下さい)

最終更新:4月11日19時40分

あ~一番人気のアパパネが一着で女王の座に輝いたかぁ。
予想通りだったんだねぇ。
次のオークスが楽しみだなぁ。

暗黒の稲妻
BGM:Dandelion(ByRIP SLYME)
  ※8thシングル。