アサヒ飲料、ハウス食からミネラルウォーター事業を53億円で取得
4月8日16時39分配信 ロイター
[東京 8日 ロイター] アサヒビール<2502.T>は8日、100%子会社のアサヒ飲料(東京都墨田区)がハウス食品<2810.T>のミネラルウォーター「六甲のおいしい水」事業を53億円で取得すると発表した。
今年5月末に事業譲受手続きを完了し、6月からアサヒ飲料のブランドとして「六甲のおいしい水」を製造、7月から販売する予定。事業取得により、アサヒ飲料を中核とした国内飲料事業の商品ポートフォリオの強化を図る。
「六甲のおいしい水」事業の2009年3月期の売上高は121億9900万円。
最終更新:4月8日16時40分
日本におけるミネラルウォーターの先駆け的存在だったが、ハウス食品の仕事とはちと違っていたような気もするなぁ。アサヒ飲料もミネラルウォーターは色々とブランドを変えて苦労していたみたいだし、今回の買収はよかったんじゃないのかなぁ。正直は話こちらとしては出す会社が変わっただけの話なんだけどね(笑。
でもそうなると「富士山のバナジウム天然水」はどうなるのだろうかね。
そのまま残すんだろうか。その辺のアナウンスも含めて書いて欲しかったんだけどねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:今宵は君と(Byボブ・ディラン)
4月8日16時39分配信 ロイター
[東京 8日 ロイター] アサヒビール<2502.T>は8日、100%子会社のアサヒ飲料(東京都墨田区)がハウス食品<2810.T>のミネラルウォーター「六甲のおいしい水」事業を53億円で取得すると発表した。
今年5月末に事業譲受手続きを完了し、6月からアサヒ飲料のブランドとして「六甲のおいしい水」を製造、7月から販売する予定。事業取得により、アサヒ飲料を中核とした国内飲料事業の商品ポートフォリオの強化を図る。
「六甲のおいしい水」事業の2009年3月期の売上高は121億9900万円。
最終更新:4月8日16時40分
日本におけるミネラルウォーターの先駆け的存在だったが、ハウス食品の仕事とはちと違っていたような気もするなぁ。アサヒ飲料もミネラルウォーターは色々とブランドを変えて苦労していたみたいだし、今回の買収はよかったんじゃないのかなぁ。正直は話こちらとしては出す会社が変わっただけの話なんだけどね(笑。
でもそうなると「富士山のバナジウム天然水」はどうなるのだろうかね。
そのまま残すんだろうか。その辺のアナウンスも含めて書いて欲しかったんだけどねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:今宵は君と(Byボブ・ディラン)