東京駅前「大丸東京店」12階レストラン街から白煙 ダクトから出火か 
3月31日19時20分配信 産経新聞

 31日午後5時35分ごろ、東京都千代田区丸の内の百貨店「大丸東京店」で、12階レストラン街の飲食店の厨房(ちゅうぼう)から出火した。東京消防庁によると、ダクトの一部が焼け、12階には一時、白煙が広がった。12、13階のレストラン街にいた客や従業員ら計約400人が避難。煙を吸うなどした2人が手当てを受けた。

  [フォト]非常階段で避難する従業員ら

 大丸東京店は東京駅八重洲北口前のビル街の一角。現場にははしご車も出動し、仕事終わりの会社員や買い物客らが不安げな表情で見守った。

 同階の飲食店に勤務する男性店員は「煙が突然出てきて広がった。仕事をしていたので、その時まで煙にはまったく気付かなかった。火は見ていない」と話した。

 また、同階の別の飲食店で働く20代の女性店員は「気付いたら、フロア全体に煙が広がっていた。避難誘導の指示があり、お客さんと避難した。大きな混乱はなかったと思う」と振り返った。

最終更新:3月31日20時30分

12階で火災が起きて、白煙に巻き込まれてというのもあり得るだけにちょっと怖いものがあるが・・。
普通の店舗だとさほど難しいものではないとは思うが都会のビルでの火災となるとちょっと事情も違うだろうが、避難誘導とかそういう所がしっかりしてないと思わぬ思わぬ怪我に巻き込まれる可能性もありうるだろうしねぇ。

暗黒の稲妻
BGM:オール・アラウンド・ザ・ワールド(Byオアシス)