映画『BECK』ダブル主題歌にレッチリ&オアシス
3月30日14時47分配信 オリコン
拡大写真
映画『BECK』の製作報告会見に出席した(左から)堤幸彦監督、忽那汐里、桐谷健太、水嶋ヒロ、佐藤健、中村蒼、向井理 (C)ORICON DD inc.
漫画家・ハロルド作石原作の人気コミックを実写化した映画『BECK』の製作報告会見が30日、都内で行われ、米バンドのレッド・ホット・チリ・ペッパーズと英バンドのオアシスの2大バンドがダブル主題歌を務めることが発表された。会見に登壇した主演の水嶋ヒロは「出演できて大変光栄に思うのと同時に、大きなプレッシャーも感じました。原作に忠実に演じるというプレッシャーのなか、役を全うしました」と言葉をかみ締めつつ、天才ギタリストという役柄に挑んだことについて「楽器経験がなかったので、睡眠時間を削って練習しました」。堤幸彦監督は「完璧」と語り、期待感をあおった。
【写真】主演の水嶋ヒロ、佐藤健らのソロショット
絶大的な人気を誇る米英メジャーアーティスト2組の“強力タッグ”が実現した。劇中のオープニングをレッチリの「Around The World」が飾り、エンディングはオアシスの「Don’t Look Back In Anger」。レッチリの荒々しいベース音が堪能できるアッパーチューンと、オアシスの大合唱定番のバラード曲が、『BECK』の持つ幅広い音楽の世界観を表現していく。
同作は天才的なギターテクニックを持つ竜介(水嶋)と、まだ自分の才能に気づいていない天性の声を持つ少年コユキ(佐藤健)の出会いをきっかけに、結成された5人組バンド・BECK(ベック)が、様々な苦難を乗り越え、夢に向かって成長していく青春ストーリー。今作のためにギターを習い始めたという佐藤は「クランクイン1か月前に始めて、ギターの楽しさに割と早く気付けました。役柄もあって、変に気張ることなくやりました」と満足げな笑み。堤監督は「血のにじむ努力でした」と、マメをつぶしながらも奮起した佐藤らメンバーを称えていた。
会見には水嶋や佐藤をはじめ、桐谷健太、忽那汐里、中村蒼、向井理といったキャスト陣が一堂に会し、詰め掛けたファン150人を魅了した。映画『BECK』は9月4日(土)より公開。
最終更新:3月30日16時16分
原作チェックしてないので内容は知らないけど、漫画を実写化が多いなぁ。
近年音楽モノの漫画で実写化というと「デトロイト・メタル・シティ」がふと頭をよぎるが・・。
今回はどうなるだろう。
暗黒の稲妻
BGM:カモン・ガール(Byレッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
3月30日14時47分配信 オリコン
拡大写真
映画『BECK』の製作報告会見に出席した(左から)堤幸彦監督、忽那汐里、桐谷健太、水嶋ヒロ、佐藤健、中村蒼、向井理 (C)ORICON DD inc.
漫画家・ハロルド作石原作の人気コミックを実写化した映画『BECK』の製作報告会見が30日、都内で行われ、米バンドのレッド・ホット・チリ・ペッパーズと英バンドのオアシスの2大バンドがダブル主題歌を務めることが発表された。会見に登壇した主演の水嶋ヒロは「出演できて大変光栄に思うのと同時に、大きなプレッシャーも感じました。原作に忠実に演じるというプレッシャーのなか、役を全うしました」と言葉をかみ締めつつ、天才ギタリストという役柄に挑んだことについて「楽器経験がなかったので、睡眠時間を削って練習しました」。堤幸彦監督は「完璧」と語り、期待感をあおった。
【写真】主演の水嶋ヒロ、佐藤健らのソロショット
絶大的な人気を誇る米英メジャーアーティスト2組の“強力タッグ”が実現した。劇中のオープニングをレッチリの「Around The World」が飾り、エンディングはオアシスの「Don’t Look Back In Anger」。レッチリの荒々しいベース音が堪能できるアッパーチューンと、オアシスの大合唱定番のバラード曲が、『BECK』の持つ幅広い音楽の世界観を表現していく。
同作は天才的なギターテクニックを持つ竜介(水嶋)と、まだ自分の才能に気づいていない天性の声を持つ少年コユキ(佐藤健)の出会いをきっかけに、結成された5人組バンド・BECK(ベック)が、様々な苦難を乗り越え、夢に向かって成長していく青春ストーリー。今作のためにギターを習い始めたという佐藤は「クランクイン1か月前に始めて、ギターの楽しさに割と早く気付けました。役柄もあって、変に気張ることなくやりました」と満足げな笑み。堤監督は「血のにじむ努力でした」と、マメをつぶしながらも奮起した佐藤らメンバーを称えていた。
会見には水嶋や佐藤をはじめ、桐谷健太、忽那汐里、中村蒼、向井理といったキャスト陣が一堂に会し、詰め掛けたファン150人を魅了した。映画『BECK』は9月4日(土)より公開。
最終更新:3月30日16時16分
原作チェックしてないので内容は知らないけど、漫画を実写化が多いなぁ。
近年音楽モノの漫画で実写化というと「デトロイト・メタル・シティ」がふと頭をよぎるが・・。
今回はどうなるだろう。
暗黒の稲妻
BGM:カモン・ガール(Byレッド・ホット・チリ・ペッパーズ)