ABBAやジェネシスがロックの殿堂入り、NYで授賞式
3月16日16時48分配信 CNN.co.jp

(CNN) 音楽界に大きく貢献したアーティストを表彰する「ロックの殿堂」授賞式が15日夜、米ニューヨークで開かれ、スウェーデンのポップグループABBA(アバ)などが殿堂入りを果たした。

ABBAは1970年代―80年代後半にかけて「ダンシング・クイーン」など数々のヒット曲を生み出したグループ。今年はこのほかにジャマイカ人レゲエ歌手ジミー・クリフ、プログレッシブからポップに転じた英ジェネシス、英ロックバンドのザ・ホリーズ、パンクロックのジャンルを確立した米ザ・ストゥージズが殿堂入りした。

殿堂入りするアーティストは毎年、殿堂財団の委員会投票で選ばれる。デビューから25年以上たっていることが条件。

オハイオ州クリーブランドにあるロックの殿堂博物館では同日から、受賞アーティストのステージ衣装、楽器、手書きの歌詞、写真などを展示する特別展が始まった。2011年3月14日まで開催されている。

最終更新:3月16日16時48分

アバは個人的に結構好きだったりするけど・・。殿堂入りか。
ザ・ホリーズって確かバディ・ホリーが好きでそこからバンドの名前をつけたって聴いた事あるけど。
ザ・ストゥージズはイギー・ポップが1967年~1974年まで活動してて2007年に再結成したグループ。

暗黒の稲妻
BGM:The Knife (Part 1)(ByGenesis)