原口総務相、また遅刻 参院総務委員会が流会に
3月16日17時42分配信 産経新聞
原口一博総務相が16日の参院総務委員会に約5分遅れて野党側が反発、同委員会が流会になった。直前に出席していた衆院本会議の採決が予定よりも遅れたためで、原口氏にとっては不可抗力の遅刻。ただ原口氏は、3日の参院予算委員会でも仙谷由人国家戦略担当相や前原誠司国土交通相とともに遅刻しており、バツが悪そうだった。
[フォト]3日の参院予算委員会では大臣の遅刻に自民党の理事が抗議、紛糾した
原口氏は16日午後1時開会の衆院本会議に出席。子ども手当、高校無償化両法案の採決に一議員として加わった。本会議は同2時5分ごろに終了予定だったが、終わったのは同10分過ぎ。このため午後2時10分に開会予定だった参院総務委員会に間に合わなかった。
予定時刻になっても姿を現さない原口氏に対し、野党側は「なぜいないのか」と反発して退席。その後与野党の理事間で協議した結果、流会が決まった。平野博文官房長官は記者会見で「結果的に残念だが、事務の手続きミスではない」と述べた。
参院総務委員の自民党・世耕弘成氏はミニブログのツイッターで「原口大臣が総務委員会に遅刻。予算委員会に続き2度目、官房長官が議長に再発防止を誓ったばかりの遅刻のため、今日の委員会は流会になりました。質問用意してたのに残念」と書き込んだ。
最終更新:3月16日18時8分
またかい。まぁこの場合不可抗力と言えば、不可抗力だが、遅刻は遅刻。
遅刻は確かにいけないが、5分と待てない野党にも心の余裕が無いというのか。
遅れるなら何らかで遅れるという連絡手段があればよかったんだろうけどねぇ。
忙しいのは判るけど、スケジュールの組み方も少し考えた方がいいのではないのかねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:That`s Me(ByGenesis)
3月16日17時42分配信 産経新聞
原口一博総務相が16日の参院総務委員会に約5分遅れて野党側が反発、同委員会が流会になった。直前に出席していた衆院本会議の採決が予定よりも遅れたためで、原口氏にとっては不可抗力の遅刻。ただ原口氏は、3日の参院予算委員会でも仙谷由人国家戦略担当相や前原誠司国土交通相とともに遅刻しており、バツが悪そうだった。
[フォト]3日の参院予算委員会では大臣の遅刻に自民党の理事が抗議、紛糾した
原口氏は16日午後1時開会の衆院本会議に出席。子ども手当、高校無償化両法案の採決に一議員として加わった。本会議は同2時5分ごろに終了予定だったが、終わったのは同10分過ぎ。このため午後2時10分に開会予定だった参院総務委員会に間に合わなかった。
予定時刻になっても姿を現さない原口氏に対し、野党側は「なぜいないのか」と反発して退席。その後与野党の理事間で協議した結果、流会が決まった。平野博文官房長官は記者会見で「結果的に残念だが、事務の手続きミスではない」と述べた。
参院総務委員の自民党・世耕弘成氏はミニブログのツイッターで「原口大臣が総務委員会に遅刻。予算委員会に続き2度目、官房長官が議長に再発防止を誓ったばかりの遅刻のため、今日の委員会は流会になりました。質問用意してたのに残念」と書き込んだ。
最終更新:3月16日18時8分
またかい。まぁこの場合不可抗力と言えば、不可抗力だが、遅刻は遅刻。
遅刻は確かにいけないが、5分と待てない野党にも心の余裕が無いというのか。
遅れるなら何らかで遅れるという連絡手段があればよかったんだろうけどねぇ。
忙しいのは判るけど、スケジュールの組み方も少し考えた方がいいのではないのかねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:That`s Me(ByGenesis)