住宅版エコポイント 申請受け付け開始 新築は30万円分
3月8日15時33分配信 産経新聞
政府は8日、省エネルギーに優れたエコ住宅の新築や改築に対しポイントを付与する「住宅版エコポイント」の申請の受け付けを始めた。新築の場合、30万ポイント(30万円)分がもらえる。申請方法は、住宅エコポイント事務局に書類を直接郵送するか、全国約3800カ所に設置された窓口に書類を持参する。
ポイントは、環境配慮製品や商品券と交換できるほか、環境保全活動団体などに寄付することも可能。新築の場合、一定の省エネ基準を満たし、昨年12月8日から今年12月31日までに着工した住宅が対象。申請期限は一戸建て住宅が2011年6月30日まで、マンションは10階建て以下が11年12月末、11階建て以上が12年12月末まで。
改修は今年1月1日から年末までの工事が対象。ポイントは1戸当たり計30万ポイント(30万円相当)が上限。申請期限は2011年3月31日まで。
エコポイントの交換対象製品は、住宅エコポイント事務局の公式ホームページで検索できる。問い合わせは同事務局、0570(064)717まで。
最終更新:3月8日16時47分
この住宅版エコポイント、景気刺激の起爆剤となるか。何処迄効果が期待出来るかが問題だなぁ。
もう一つはエコに対する配慮もあるだろうけど、こちらはかなり浸透しそうな気がする。
暗黒の稲妻
BGM:JAPAN(Byセックスマシンガンズ)
3月8日15時33分配信 産経新聞
政府は8日、省エネルギーに優れたエコ住宅の新築や改築に対しポイントを付与する「住宅版エコポイント」の申請の受け付けを始めた。新築の場合、30万ポイント(30万円)分がもらえる。申請方法は、住宅エコポイント事務局に書類を直接郵送するか、全国約3800カ所に設置された窓口に書類を持参する。
ポイントは、環境配慮製品や商品券と交換できるほか、環境保全活動団体などに寄付することも可能。新築の場合、一定の省エネ基準を満たし、昨年12月8日から今年12月31日までに着工した住宅が対象。申請期限は一戸建て住宅が2011年6月30日まで、マンションは10階建て以下が11年12月末、11階建て以上が12年12月末まで。
改修は今年1月1日から年末までの工事が対象。ポイントは1戸当たり計30万ポイント(30万円相当)が上限。申請期限は2011年3月31日まで。
エコポイントの交換対象製品は、住宅エコポイント事務局の公式ホームページで検索できる。問い合わせは同事務局、0570(064)717まで。
最終更新:3月8日16時47分
この住宅版エコポイント、景気刺激の起爆剤となるか。何処迄効果が期待出来るかが問題だなぁ。
もう一つはエコに対する配慮もあるだろうけど、こちらはかなり浸透しそうな気がする。
暗黒の稲妻
BGM:JAPAN(Byセックスマシンガンズ)