ベアリング破損が原因か=「のぞみ」白煙トラブル-JR西
3月8日18時24分配信 時事通信

 山陽新幹線「のぞみ」で3日夜、車内に白煙が充満したトラブルで、JR西日本は8日、モーターと車輪の間にある歯車箱(ギアケース)内でベアリングが破損して内側からケースが破れ、漏れた油が気化した可能性が高いと発表した。東海道新幹線を含め、ベアリングが破損・脱落したのは初めてという。
 JR西は、保有する新幹線約630両のギアケースの油量や温度を検査。破損を未然に防ぐとともに鉄道総合技術研究所(東京)などと協力し、詳しい原因を調べる。 

最終更新:3月8日22時1分

鉄道は特に移動手段としては最適でよく利用するんだが、こういうトラブルが大事故につながり兼ねないからねぇ、本当怖いんだけど。
人間が造った以上必ず何処かに故障や不具合はあり得るが、それは同時に人間の手で点検整備で改善も出来るという事だと思うし。

暗黒の稲妻
BGM:(MC)(Byセックスマシンガンズ)