
本文はここから
恒例のブログネタ。
今日のブログネタは「勝手に流れる冬の曲」です。
まぁ冬っていえば冬だが、やはりクリスマス直後に・・
これが鬼のようにかからない?(笑。
山下達郎氏の「クリスマス・イブ」
もええっちゅーねんって位かかるし、何かノイローゼになりそうな位(笑。
A:「まぁ皆さん、聴いてください。冬の時期になると思い出す曲があります。」
B:「何やのそれ?」
A:「ラジオとかテレビにその時期になると絶対と言っていい程かかるんです。」
B:「だから何やの、夜のその曲?」
A:「雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるだろう。 寒いから当たり前やろう」
B:「まぁ寒いからねぇ」
A:「Slient night,Holy night サイレンって救急かいっ」
B:「あんたの血圧が上がってるがなぁ」
A:「きっと君は来ない 来ないんかいっ」
B:「振られたんやわ」
A:「ひとりっきりのクリスマス・イブ 何時も独りじゃい。」
B:「よっぽどもてへんやろうねぇ。」
A:「Slient night,Holy night しまいには警察呼ぶぞ」
B:「あんたが警察のお世話になるちゃうの?」
A:「責任者出てこぉ~~~~~い!!」
B:「出てきたらどないすんの?」
A:「謝ったらしまいや」
B:「ええ加減にしなさいっ」
こんな懐かしい漫才のネタをふと思い出しました。
暗黒の稲妻
BGM:REINCARNATION(By山下久美子)