小椋久美子、涙の引退会見「万全な状態でプレーできなかった」
1月12日15時5分配信 サンケイスポーツ

 バドミントン女子の北京五輪女子複代表の小椋久美子(26)=三洋電機=が12日、大阪府内で記者会見を行い、「万全な状態でプレーすることができなかったので引退を決意しました」と現役引退を正式に表明した。

【写真で見る】涙ながらに引退を表明した小椋久美子

 小椋は引退について「引退を正式にスタッフやフロントに相談したのが昨年10月です。怪我や体調がよくなくて、引退を決めました」と明かすと、涙で言葉をつまらせた。

 また「1年の間に、何度か体調を崩し、何とか復帰をめざしたんですけど、万全な状態でプレーすることが出来なくなり、引退を決めました。私がロンドン五輪を目指したい、と言ったときに応援してくれた皆さんの期待に応えられなくて申し訳ない気持ちです」と語った。

 今後の活動については「体調を前のように戻すことに専念したいです。同時に現役を引退して、社員として会社に残らせていただきます。今まで本当にたくさんの方々に支えていただき、応援していただいてありがとうございました」と述べた。

 また、「オグシオ」で活躍した潮田玲子(26)の反応については「私からはまだ直接会って伝えていないので…」と語った。

 小椋は三洋電機の同僚の潮田と女子ダブルスでペアを組み「オグシオ」の愛称で人気を博した。07年に世界選手権で銅メダルを獲得。北京五輪でも準々決勝で優勝した中国のペアに敗れたが5位に入った。国内大会ではオールジャパン(全日本総合選手権)で女子ダブルス5連覇を達成するなど、国内外で活躍した。

 五輪後の08年全日本選手権を最後に潮田とペアを解消。潮田はミックスペアに新境地を求め、小椋もロンドン五輪出場を目指していたが、08年末に右足首を痛めさらに持病でもある腰痛などの影響で昨年は試合に出場せず休養していた。

最終更新:1月12日19時48分

ええ~~、引退?!嘘ぉ~~。
これからの活躍期待してたんだけどなぁ・・。
そうか、体調じゃしょうがないよなぁ・・。
とりあえずは暫くゆっくりしていてそれからでしょう。
お疲れ様でした。

暗黒の稲妻
BGM:One Sweet Day (With Boyz II Men)(ByMariah Carey)