歌山電鉄 貴志駅の駅長猫「たま」 執行役員に昇進
1月3日19時18分配信 毎日新聞
和歌山電鉄(和歌山市)は3日、貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)の駅長を務める10歳の雌猫「たま」を執行役員に任命、辞令を交付した。同社によると、猫が鉄道会社の役員に就くのは「世界初」。駅長は執行役員と兼務でそのまま続ける。
【写真特集】たま、駅長就任以来のいろんな表情をみる
07年1月に駅長に就任したたまは、1年で「スーパー駅長」、3年で執行役員と、スピード出世。同社のホームページの会社概要欄に役員の一人として明記された。年間利用者数は、南海電鉄から事業を引き継いで4年で約30万人増え、約220万人に。業績への貢献は大きいとし、役員会で異例の昇進を決めた。この日の辞令交付式には約100人のファンが詰めかけた。
今年のえとの寅(とら)にちなんだトラもネコ科。小嶋光信社長も「犬人気が根強い中、ネコ族の再評価にも寄与した」と評価した。同社は今夏、貴志駅を猫の顔を模したデザインの新駅舎に建て替える。たまは3年で体重が0.3キロ増加。昇進に伴う報酬(キャットフード)増は辞退したという。【安藤龍朗】
最終更新:1月4日0時35分
一度行ってみたいとは思ってるんだけど中々時間が取れないのと、遠い(笑。
名物駅長にはまだまだ元気で頑張って欲しいなぁと思います。
暗黒の稲妻
BGM:悪魔は俺だ(By犬神サーカス団)
1月3日19時18分配信 毎日新聞
和歌山電鉄(和歌山市)は3日、貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)の駅長を務める10歳の雌猫「たま」を執行役員に任命、辞令を交付した。同社によると、猫が鉄道会社の役員に就くのは「世界初」。駅長は執行役員と兼務でそのまま続ける。
【写真特集】たま、駅長就任以来のいろんな表情をみる
07年1月に駅長に就任したたまは、1年で「スーパー駅長」、3年で執行役員と、スピード出世。同社のホームページの会社概要欄に役員の一人として明記された。年間利用者数は、南海電鉄から事業を引き継いで4年で約30万人増え、約220万人に。業績への貢献は大きいとし、役員会で異例の昇進を決めた。この日の辞令交付式には約100人のファンが詰めかけた。
今年のえとの寅(とら)にちなんだトラもネコ科。小嶋光信社長も「犬人気が根強い中、ネコ族の再評価にも寄与した」と評価した。同社は今夏、貴志駅を猫の顔を模したデザインの新駅舎に建て替える。たまは3年で体重が0.3キロ増加。昇進に伴う報酬(キャットフード)増は辞退したという。【安藤龍朗】
最終更新:1月4日0時35分
一度行ってみたいとは思ってるんだけど中々時間が取れないのと、遠い(笑。
名物駅長にはまだまだ元気で頑張って欲しいなぁと思います。
暗黒の稲妻
BGM:悪魔は俺だ(By犬神サーカス団)