鳩山首相「私が決めます」は恐怖のセリフ 麻生前首相も…
12月20日18時21分配信 産経新聞
怖いセリフがある。「私が決めます」
このセリフを口にすると、悲しい運命に見舞われることが多いからだ。
[フォト]報道陣の質問に答える鳩山首相
もちろん、気にしているのは鳩山由紀夫首相の普天間問題での「最後は私が決めますから」という発言だ。
鳩山首相にとっては、これは異例の発言ではない。
10月24日夜、訪問先のタイで、鳩山首相は言っている。
「みなさんのいろんな判断を伺いながら、最終的には決めるのはわたくしですから」
もう、2カ月近く前の発言だが、既視感があるのが怖い。
「私が決めます」で思いだすのは、麻生太郎前首相だ。
テーマは普天間問題ではなかった。
「解散時期は私が決めます」
それでも麻生首相は、ほぼ任期満了になるまで、決断はできなかった。追い込まれ解散に過ぎない衆院選は、政権交代選挙として位置づけられた。
麻生元首相の場合は悪いことに、「私は決断した」と解散の決断を、月刊誌に書いていたことも後でわかってしまった。
それでも、「私が決めます」と言い続けて、決めなかった。
そういえば、福田康夫首相も消費税増税について、「決断しなければならない時期」と語ったことがある。結構な騒ぎになったが、それも一過性だった。
消費税問題は動かなかった。
決断を簡単に口にしながら、実際には決断しない首相が続く中、福田元首相に対しては、小泉純一郎元首相がこんなことを言ったことがある。
「私と逆の意見でも(福田元首相が)決断すれば支持します。決断するときは、毅然(きぜん)として決断してください」
当時のテーマは内閣改造をするかどうかという、今日から見れば小さなテーマだったが、なんとか自民党を延命したかった人たちにとっては重大事だった。
そのとき、小泉元首相は、どっちでもいいから決めろと諭している。
ある政治記者が言った。
「このままいくと、鳩山首相が重大な決意って言っても、政治記者が誰も反応しなくなるかもな」
重大な決意とは、政治の世界で退陣を意味する。
「私が決めます」という、未来の自分を語る言い方は、最近の政治の世界では「NGワード」なのだろう。(金子聡)
最終更新:12月20日19時22分
この記事読んでると何か無理矢理こじつけてるような気がするなぁ。
そんな消極的な事言ってるから何時迄経っても前に進まないんじゃないのかねぇ。
結局自分一人じゃ何も決められないんじゃ意味無いでしょう。子供じゃないんだからさ(笑。
もうちょっとしっかりして欲しいんだどねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:ROAD RACER(ByLOUDNESS)
12月20日18時21分配信 産経新聞
怖いセリフがある。「私が決めます」
このセリフを口にすると、悲しい運命に見舞われることが多いからだ。
[フォト]報道陣の質問に答える鳩山首相
もちろん、気にしているのは鳩山由紀夫首相の普天間問題での「最後は私が決めますから」という発言だ。
鳩山首相にとっては、これは異例の発言ではない。
10月24日夜、訪問先のタイで、鳩山首相は言っている。
「みなさんのいろんな判断を伺いながら、最終的には決めるのはわたくしですから」
もう、2カ月近く前の発言だが、既視感があるのが怖い。
「私が決めます」で思いだすのは、麻生太郎前首相だ。
テーマは普天間問題ではなかった。
「解散時期は私が決めます」
それでも麻生首相は、ほぼ任期満了になるまで、決断はできなかった。追い込まれ解散に過ぎない衆院選は、政権交代選挙として位置づけられた。
麻生元首相の場合は悪いことに、「私は決断した」と解散の決断を、月刊誌に書いていたことも後でわかってしまった。
それでも、「私が決めます」と言い続けて、決めなかった。
そういえば、福田康夫首相も消費税増税について、「決断しなければならない時期」と語ったことがある。結構な騒ぎになったが、それも一過性だった。
消費税問題は動かなかった。
決断を簡単に口にしながら、実際には決断しない首相が続く中、福田元首相に対しては、小泉純一郎元首相がこんなことを言ったことがある。
「私と逆の意見でも(福田元首相が)決断すれば支持します。決断するときは、毅然(きぜん)として決断してください」
当時のテーマは内閣改造をするかどうかという、今日から見れば小さなテーマだったが、なんとか自民党を延命したかった人たちにとっては重大事だった。
そのとき、小泉元首相は、どっちでもいいから決めろと諭している。
ある政治記者が言った。
「このままいくと、鳩山首相が重大な決意って言っても、政治記者が誰も反応しなくなるかもな」
重大な決意とは、政治の世界で退陣を意味する。
「私が決めます」という、未来の自分を語る言い方は、最近の政治の世界では「NGワード」なのだろう。(金子聡)
最終更新:12月20日19時22分
この記事読んでると何か無理矢理こじつけてるような気がするなぁ。
そんな消極的な事言ってるから何時迄経っても前に進まないんじゃないのかねぇ。
結局自分一人じゃ何も決められないんじゃ意味無いでしょう。子供じゃないんだからさ(笑。
もうちょっとしっかりして欲しいんだどねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:ROAD RACER(ByLOUDNESS)