<大雪>19日まで日本海側で続く さらに寒気強まり
12月17日17時59分配信 毎日新聞

 冬型の気圧配置が強まった17日、東北・北陸地方の日本海側を中心に雪となった。引き続き19日にかけて、北日本から西日本の広い範囲で大雪が降る見込みで、気象庁は路面凍結や着雪、なだれなどに対する警戒を呼びかけている。

【写真ドキュメント】師走の大雪 日本海側各地の模様をみる

 北日本の上空約5000メートルに氷点下40度の寒気があり、18~19日にかけてさらに強い寒気が流れ込む見込み。18日午後6時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で▽北陸、東北の日本海側80センチ▽長野・岐阜県50センチ▽北海道、近畿北部、山陰40センチ▽四国、九州北部15~20センチ--となっている。

 雪の影響で、JRグループは17日出発の寝台特急「あけぼの」(上野~青森)、同「日本海」(大阪~青森)、同「トワイライトエクスプレス」(札幌~大阪)の運休を決めた。

最終更新:12月17日20時9分

今日の抽選でもちょっと書きましたが、かなりドカ雪だそうで、雪下ろしは本当重労働ですよねぇ。
くれぐれも怪我の無いように注意して下さいねぇ。
特に屋根の雪下ろしが一番大変だったりするんですよねぇ。
足場悪いし、寒いし、滑るし・・。

暗黒の稲妻
BGM:Boys&Girls(Byサディスティック・ミカ・バンド)