「龍馬は左腕に傷負い、逃げた」 寺田屋事件の報告書発見
12月15日15時38分配信 産経新聞
■奉行所→所司代
坂本龍馬が京都の旅館で伏見奉行所に襲撃された「寺田屋事件」で、龍馬がけがをし逃走したことなどを記した京都所司代への報告文書が見つかり、高知県立坂本龍馬記念館が15日、発表した。京都所司代は幕府の西国支配の中枢を担った重要機関の長官で、同事件で幕府側の史料が見つかったのは初めてという。
■フォト 公表された寺田屋事件の報告書の写し
見つかったのは奉行所が所司代に送った報告文書の写し2通。1通は長さ126センチ、もう1通は98センチで、縦はともに16センチ。事件があった1866(慶応2)年1月下旬の昼と夜に報告したもので、「余程血をしたたらし左の腕」「龍馬手傷を負いたまま立ち入り右場所へ血に染まり候物残り」などと記述。龍馬が左腕を切られて血を流し、逃げ込んだ材木屋の納屋に血に染まった小物入れなどが残っていた様子が分かる。
襲撃後、寺田屋に残された龍馬の文書を書き写し、所司代に送ったことも記され、報告文書には、手柄と負い目が入り交じった“実行役”の思いが生々しく表れている。
複数の偽名を使い分けながら活動していた龍馬。しかし、奉行所は事件当日寺田屋にいたのが龍馬本人であることを把握し、「坂本龍馬所持至す款(=書類)写し取り差し上げ奉り候」と書かれていた。末尾には再び「右書類の写し差し上げ奉り候」との記述もあり、同館の三浦夏樹主任学芸員は「龍馬を取り逃がした負い目もあり、手柄を強調したのではないか」と推測している。
龍馬に詳しい渡部淳・土佐山内家宝物資料館館長は、「寺田屋事件はこれまで志士側の記録で語られてきたが、報告文書は対立する幕府側の立場で書かれており、歴史を双方の視点からとらえる上で非常に貴重だ」と話している。
最終更新:12月15日17時33分
事実は小説よりも奇なり・・とはいいますが、龍馬の身長は6尺だそうで。
1尺は30.3030303 センチメートル。役30.3cmと計算して、181.8cm。その当時からするとかなり大柄になる。
Wikipedia(フリー百科事典)の坂本龍馬の解説の中に、近年の研究では174cmや169cmというのあるとかという記述もある。
例え複数の偽名を使い分けならが活動していたとしてもそれだけの大男ならかなり目立ったであろう。今後まだそういう資料が見つかれば更に詳しい事が判明するかもしれないでしょうねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:smash(By175R)
12月15日15時38分配信 産経新聞
■奉行所→所司代
坂本龍馬が京都の旅館で伏見奉行所に襲撃された「寺田屋事件」で、龍馬がけがをし逃走したことなどを記した京都所司代への報告文書が見つかり、高知県立坂本龍馬記念館が15日、発表した。京都所司代は幕府の西国支配の中枢を担った重要機関の長官で、同事件で幕府側の史料が見つかったのは初めてという。
■フォト 公表された寺田屋事件の報告書の写し
見つかったのは奉行所が所司代に送った報告文書の写し2通。1通は長さ126センチ、もう1通は98センチで、縦はともに16センチ。事件があった1866(慶応2)年1月下旬の昼と夜に報告したもので、「余程血をしたたらし左の腕」「龍馬手傷を負いたまま立ち入り右場所へ血に染まり候物残り」などと記述。龍馬が左腕を切られて血を流し、逃げ込んだ材木屋の納屋に血に染まった小物入れなどが残っていた様子が分かる。
襲撃後、寺田屋に残された龍馬の文書を書き写し、所司代に送ったことも記され、報告文書には、手柄と負い目が入り交じった“実行役”の思いが生々しく表れている。
複数の偽名を使い分けながら活動していた龍馬。しかし、奉行所は事件当日寺田屋にいたのが龍馬本人であることを把握し、「坂本龍馬所持至す款(=書類)写し取り差し上げ奉り候」と書かれていた。末尾には再び「右書類の写し差し上げ奉り候」との記述もあり、同館の三浦夏樹主任学芸員は「龍馬を取り逃がした負い目もあり、手柄を強調したのではないか」と推測している。
龍馬に詳しい渡部淳・土佐山内家宝物資料館館長は、「寺田屋事件はこれまで志士側の記録で語られてきたが、報告文書は対立する幕府側の立場で書かれており、歴史を双方の視点からとらえる上で非常に貴重だ」と話している。
最終更新:12月15日17時33分
事実は小説よりも奇なり・・とはいいますが、龍馬の身長は6尺だそうで。
1尺は30.3030303 センチメートル。役30.3cmと計算して、181.8cm。その当時からするとかなり大柄になる。
Wikipedia(フリー百科事典)の坂本龍馬の解説の中に、近年の研究では174cmや169cmというのあるとかという記述もある。
例え複数の偽名を使い分けならが活動していたとしてもそれだけの大男ならかなり目立ったであろう。今後まだそういう資料が見つかれば更に詳しい事が判明するかもしれないでしょうねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:smash(By175R)