おはようございます。最近疲れてすぐ寝てしまうんで変な時間に眼が覚めたりします(苦笑。
起きて外見たら雨が降ってますが、今日は天気は下り坂のようですねぇ。では早速行きましょう。
今日の抽選結果ですが、まぁ相変わらずのハズレでした。気にしてもしょうがないんでそのままスルーでw
今日のBGMですが、イギリスのロックバンド、キング・クリムゾンの2003年に日本の東京厚生年金会館で行われたライブを収録した「エレクトリック」です。Wikipediaによると
エレクトリックは、2003年に発表された、キング・クリムゾンのライブ・アルバム。同年の4月16日に行われた、東京厚生年金会館でのライブが収録されている。
また、このライヴの模様は映像化されており、「アイズ・ワイド・オープン/Eyes Wide Open」というタイトルでDVDとして販売されている。
このライヴの全貌をCD1枚に収めることはできなかったため、本来は20分以上に及ぶ「イントロダクトリー・サウンドスケープ」を5分程度に短縮したり、同ライヴで披露されていた2曲(「ザ・コンストラクション・オブ・ライト」と「ザ・デセプション・オブ・ザ・スラッシュ」)をカットしたり、といった編集も施された。
(Wikipedia エレクトリックより転載 フリー百科事典)
ライブをそのまま納めるのって大変なんですねぇ。
では今日も一日頑張って行きましょう。
暗黒の稲妻
BGM:イントロダクトリー・サウンドエスケープ(Byキング・クリムゾン)
起きて外見たら雨が降ってますが、今日は天気は下り坂のようですねぇ。では早速行きましょう。
今日の抽選結果ですが、まぁ相変わらずのハズレでした。気にしてもしょうがないんでそのままスルーでw
今日のBGMですが、イギリスのロックバンド、キング・クリムゾンの2003年に日本の東京厚生年金会館で行われたライブを収録した「エレクトリック」です。Wikipediaによると
エレクトリックは、2003年に発表された、キング・クリムゾンのライブ・アルバム。同年の4月16日に行われた、東京厚生年金会館でのライブが収録されている。
また、このライヴの模様は映像化されており、「アイズ・ワイド・オープン/Eyes Wide Open」というタイトルでDVDとして販売されている。
このライヴの全貌をCD1枚に収めることはできなかったため、本来は20分以上に及ぶ「イントロダクトリー・サウンドスケープ」を5分程度に短縮したり、同ライヴで披露されていた2曲(「ザ・コンストラクション・オブ・ライト」と「ザ・デセプション・オブ・ザ・スラッシュ」)をカットしたり、といった編集も施された。
(Wikipedia エレクトリックより転載 フリー百科事典)
ライブをそのまま納めるのって大変なんですねぇ。
では今日も一日頑張って行きましょう。
暗黒の稲妻
BGM:イントロダクトリー・サウンドエスケープ(Byキング・クリムゾン)