音が鳴らないという件について何となったので報告がてらに書いてみます。
Ubuntuフォーラム(英語)の方に似たような症状の例が書いてあったんですが
ダメ元でやってみたらあっさりと鳴った(笑。
/etc/modprobe.d/alsa-base.conf
の最後の行に
#
options snd-hda-intel model=acer-aspire
と記述し、再起動。
とたったこれだけである。
一応AlsaplayerでMp3ファイルの再生は出来てます。
無線LANが相変わらずなんだよなぁ・・(--:
暗黒の稲妻
BGM:水たまり(By村八分)
Ubuntuフォーラム(英語)の方に似たような症状の例が書いてあったんですが
ダメ元でやってみたらあっさりと鳴った(笑。
/etc/modprobe.d/alsa-base.conf
の最後の行に
#
options snd-hda-intel model=acer-aspire
と記述し、再起動。
とたったこれだけである。
一応AlsaplayerでMp3ファイルの再生は出来てます。
無線LANが相変わらずなんだよなぁ・・(--:
暗黒の稲妻
BGM:水たまり(By村八分)