八丈島沖で8人乗り漁船が行方不明に
10月25日12時18分配信 読売新聞
25日午前7時頃、伊豆諸島の八丈島近海でキンメダイ漁をしていた佐賀県唐津市の鎮西町漁協所属の漁船「第一幸福丸」=19トン、牧山新吾船長(40)ら8人乗り組み=との連絡が途絶えたと、静岡県下田市の伊豆漁協下田支所から下田海上保安部に通報があった。第3管区海上保安本部は、遭難した恐れもあるとみて、巡視船と航空機で現場海域を捜索している。
下田海保や伊豆漁協などによると、第一幸福丸は20日朝、下田市の下田港を出港。八丈島付近の海域で僚船3隻と漁を終え、24日午前11時頃、僚船3隻と下田港を目指した。同日午後4時頃を最後に、八丈島の西約90キロの地点で、僚船との無線連絡が途絶えた。僚船3隻は25日午前9~10時に帰港した。
気象庁によると、連絡が途絶えた24日午後4時頃の八丈島近海は雨で、波の高さ約4メートル、風速毎秒15メートル。強風波浪注意報が出ていた。
僚船で「第三鏡進丸」の下宮信二船長(49)は「『しけなのでゆっくり帰ろう』と話していた。横波で転覆する恐れもあるので、私は15~16時間かけて帰ってきた。無事でいてほしい」と話した。別の僚船で「第三十八海幸丸」の船長(38)は「牧山船長とは『25日朝に、下田港に着けばいいかな』と船舶電話で話していた。乗組員には20歳代の若者もおり、早く見つかってほしい」と話していた。
◇
◆牧山船長以外の乗組員は次の皆さん。
浜田広之さん(41)(下田市)▽宇都宮森義さん(57)(同)▽早川雅雄さん(38)(大阪市平野区)▽岩本海人さん(31)(福岡県古賀市)▽鳰原(にゅうばら)貴光さん(33)(静岡市駿河区)▽中田聖悟さん(25)(東京都町田市)▽牧山静男さん(40)(佐賀県唐津市)
最終更新:10月25日12時18分
本当無事に見つかる事を祈るばかりです。
暗黒の稲妻
BGM:甘い経験(By THE YELLOWM MONKEY)
10月25日12時18分配信 読売新聞
25日午前7時頃、伊豆諸島の八丈島近海でキンメダイ漁をしていた佐賀県唐津市の鎮西町漁協所属の漁船「第一幸福丸」=19トン、牧山新吾船長(40)ら8人乗り組み=との連絡が途絶えたと、静岡県下田市の伊豆漁協下田支所から下田海上保安部に通報があった。第3管区海上保安本部は、遭難した恐れもあるとみて、巡視船と航空機で現場海域を捜索している。
下田海保や伊豆漁協などによると、第一幸福丸は20日朝、下田市の下田港を出港。八丈島付近の海域で僚船3隻と漁を終え、24日午前11時頃、僚船3隻と下田港を目指した。同日午後4時頃を最後に、八丈島の西約90キロの地点で、僚船との無線連絡が途絶えた。僚船3隻は25日午前9~10時に帰港した。
気象庁によると、連絡が途絶えた24日午後4時頃の八丈島近海は雨で、波の高さ約4メートル、風速毎秒15メートル。強風波浪注意報が出ていた。
僚船で「第三鏡進丸」の下宮信二船長(49)は「『しけなのでゆっくり帰ろう』と話していた。横波で転覆する恐れもあるので、私は15~16時間かけて帰ってきた。無事でいてほしい」と話した。別の僚船で「第三十八海幸丸」の船長(38)は「牧山船長とは『25日朝に、下田港に着けばいいかな』と船舶電話で話していた。乗組員には20歳代の若者もおり、早く見つかってほしい」と話していた。
◇
◆牧山船長以外の乗組員は次の皆さん。
浜田広之さん(41)(下田市)▽宇都宮森義さん(57)(同)▽早川雅雄さん(38)(大阪市平野区)▽岩本海人さん(31)(福岡県古賀市)▽鳰原(にゅうばら)貴光さん(33)(静岡市駿河区)▽中田聖悟さん(25)(東京都町田市)▽牧山静男さん(40)(佐賀県唐津市)
最終更新:10月25日12時18分
本当無事に見つかる事を祈るばかりです。
暗黒の稲妻
BGM:甘い経験(By THE YELLOWM MONKEY)