水連、「茶髪、ピアス禁止」明文化へ
10月20日21時31分配信 時事通信

 日本水泳連盟は20日に開いた委員長会議で、競泳などの日本代表に対し、「茶髪、ピアス、華美なネイルは禁止」などとする行動規範を設ける方針を打ち出した。
 「以前からあった構想で、やっとルールができた。米国やオーストラリアでは既にきちっとやっている」と水連幹部。最近、世間を騒がせている大学スポーツ選手の事件なども引き金になったようで、順守しなかった場合は「5年以下の(選手)登録禁止」などの処分を科す可能性も。
 選手の行動に厳しかった同連盟の古橋広之進元会長が夏に亡くなったばかり。遺志を引き継ぐかのような規範で、幹部は「水泳界から律していきたい」という。 

2002年5月7日付けの47NEWSでは「ピアスは支障のない範囲内で 日本水連がHPで説明」とあったんですが、今年の5月12日付けの産経新聞では「日本水連、代表選手の茶髪禁止などを再指導」という記事あって、今回の記事ですからねぇ。まぁ神経を尖らしてるのが判らなくも無いですが。

暗黒の稲妻
BGM:蓮華畑(By筋肉少女帯)