人類最古の全身骨格化石=440万年前、エチオピアで発見-国際チーム
アフリカ東部エチオピアの約440万年前の地層から、現生人類の遠い祖先に当たる可能性があるラミダス猿人の頭や腰、手足がほぼそろった化石が見つかった。頭骨だけならチャドで約600万年前の別の猿人化石が見つかっているが、全身骨格が分かる化石では人類最古。チンパンジーのように足の親指で枝をつかむことができ、森林では木登りも得意だが、平地では直立二足歩行をしていたとみられる。(時事通信)
今回エジプトで手足がほぼ揃った状態で見つかったというのはよっぽど条件がよかったんでしょうかねぇ。
よく頭部だけとか体の一部だけというのは耳にしますが。さらに発掘したらまだ手てくるんじゃないしょうかねぇ。ちょっとワクワクしてきます。
暗黒の稲妻
BGM:sell...(ByDo As Infinity)
アフリカ東部エチオピアの約440万年前の地層から、現生人類の遠い祖先に当たる可能性があるラミダス猿人の頭や腰、手足がほぼそろった化石が見つかった。頭骨だけならチャドで約600万年前の別の猿人化石が見つかっているが、全身骨格が分かる化石では人類最古。チンパンジーのように足の親指で枝をつかむことができ、森林では木登りも得意だが、平地では直立二足歩行をしていたとみられる。(時事通信)
今回エジプトで手足がほぼ揃った状態で見つかったというのはよっぽど条件がよかったんでしょうかねぇ。
よく頭部だけとか体の一部だけというのは耳にしますが。さらに発掘したらまだ手てくるんじゃないしょうかねぇ。ちょっとワクワクしてきます。
暗黒の稲妻
BGM:sell...(ByDo As Infinity)