<オンキヨー>PCの「ソーテック」廃止 ブランドを統一
9月14日23時26分配信 毎日新聞
 オンキヨーは14日、パソコンのブランド「ソーテック」を廃止し、社名のオンキヨーに統一する方針を明らかにした。10月下旬発売の米マイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」に対応したパソコン新商品がオンキヨーブランド第1弾となる。90年代後半、当時としては格安の10万円を切る低価格パソコンで一時代を築いたソーテックだが、業績低迷で会社がオンキヨーに吸収合併されたのに続き、ブランドも消えることになる。

 オンキヨーは、オーディオ機器で確立した高品質なイメージのある「オンキヨー」ブランドをパソコンにも展開し、音響機能に優れたパソコンとしての認知度を高めて、差別化を図る考え。

 オンキヨーは07年にソーテックを子会社化、08年9月に合併した後も、パソコンのブランドとしてのソーテックは残していた。【横山三加子】

低価格PCブランドではソーテックとマウスコンピューターが有名でしたが
ソーテックブランドが無くなってオンキヨーブランドで再スタートですねぇ。
オンキヨーと言えばオーディオ機器メーカじゃ知らない人は居ない位有名です
からねぇ。どんなPCが出来るのか楽しみですねぇ。

暗黒の稲妻
BGM:私立探偵(ByRCサクセション)