アルバムのジャケット絵は丸尾末広先生だと思ってたんですがどうも違う方のようですねぇ。大越幸太郎氏という方でガロ系の作家さんです。Wikipediaの大越幸太郎氏を見ると

大越孝太郎の作品は内容、そして画風などにおいて最も影響を受けていると考えられるのは花輪和一や丸尾末広であろう。とくに内容面では花輪と丸尾以外に、本人が好きな作家と公言する横溝正史や、江戸川乱歩、そして夢野久作などが得意とする怪奇、淫靡、そして猟奇などといった要素が滲み出ている。本人が最も影響を受けたという漫画家は西江ひろあき。
(Wikipedia 大越幸太郎より一部抜粋して転載)

なるほどうなづけますねぇ。稲妻も江戸川乱歩先生や横溝正史先生は好きですから判る気がします。

このジャケット絵の明智小五郎がギターの和嶋慎治氏、小林少年が後藤マスヒロ氏(その当時のドラマー)、怪人二十面相がベースの鈴木研一氏。この絵の女の子は誰?(笑と気になりますが。

最後に大越幸太郎氏のブログサイトがWikipediaに載ってあったので紹介しておきます。
大越幸太郎氏ブログサイト:猟奇庭園にようこそ

暗黒の稲妻
BGM:芋虫(By人間椅子)