
本文はここから
恒例のブログネタ。
今日のお題は「一番好きなおにぎりの具は?」
さて、本題に入る前に具にどういうのがあるか
具無し(俗に言う 「塩むすび」)
和え物
ツナマヨネーズなど
揚げ物
えびてん
コロッケ
トンカツ
ハムカツ
メンチカツ
炒め物
豚キムチ
角煮
豚の角煮
まぐろの角煮
乾物
鰹節(おかか)
魚卵加工品
イクラの醤油漬
ウニの醤油漬
ウニの塩漬
数の子の醤油漬
辛子明太子
筋子の醤油漬
塩辛
イカの塩辛
かつお酒盗
そぼろ
鮭フレーク
鶏そぼろ
でんぶ
佃煮
あさりの佃煮
小女子の釘煮
えのきだけ
きゃらぶき(蕗)
昆布
しいたけの佃煮
しそ青実
海苔の佃煮
葉唐辛子
実山椒
ひじき
マツタケの佃煮
漬物
田舎漬
梅干し
キムチ
柴漬
高菜
沢庵漬
壷漬
野沢菜
わさび漬
味噌など
アンダンスー(豚味噌)
金山寺味噌
鯛味噌
納豆
ネギ味噌
焼き物
穴子
うなぎの蒲焼
牛カルビ
塩鮭
ソーセージ
干し鱈
焼きたらこ
鶏の照り焼き
焼肉
ランチョンミート
(Wikipedia おにぎりより一部抜粋して転載)
最近コンビニでよく食べるのはツナマヨネーズとかが多いですねぇ。後はオーソードックスにたらことか。野沢菜とか。その時の気分ですねぇ。でも基本はシンプルなのが好きなのでやっぱりたらこでしょうかねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:雨の日だけの恋(ByGO!GO!7188)