HP 製ノート PC の一部付属バッテリパックに過熱・発火の恐れ、自主回収を開始
5月15日12時53分配信 japan.internet.com
日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本 HP)は、2009年5月15日、同社のノート PC 25機種に付属のバッテリパックの一部で、稀に過熱、変形、発火する場合があるとして、回収および無償交換を実施すると発表した。

該当するバッテリパックは、2007年8月から2008年1月の間に製造されたもので、日本では未発売、もしくは対象外となる17機種を含む計25機種に付属したもの。該当するバッテリパック数は世界全体で約20万3,000個。

同社は、米国消費者製品安全協会(U.S. Consumer Product Safety Commission)との協力のもと、該当するバッテリパックの全品回収し、無償交換を実施。回収プログラムを同日開始する。

該当製品確認および無償交換申し込み専用の Web サイトとユーザーからの問い合わせに対応するコールセンターを設置。

回収、交換の対象となる製品は、以下の25機種の一部。

・HP Compaq 6720s Notebook PC
・HP Pavilion Notebook PC dv2405
・HP Pavilion Notebook PC dv2605
・HP Pavilion Notebook PC dv6200
・HP Pavilion Notebook PC dv6205
・HP Pavilion Notebook PC dv6500
・HP Pavilion Notebook PC dv9500
・HP G7000 Notebook PC

以下の日本向けモデルは対象外。

・HP Pavilion Notebook PC dv6700
・HP Pavilion Notebook PC dv9700

以下は日本未発売機種。

・HP Pavilion Notebook PC dv2000
・HP Pavilion Notebook PC dv2500
・HP Pavilion Notebook PC dv2700
・HP Pavilion Notebook PC dv6000
・HP Pavilion Notebook PC dv9000
・HP G6000 Notebook PC
・Compaq Presario A900 Notebook PC
・Compaq Presario C700 Notebook PC
・Compaq Presario F700 Notebook PC
・Compaq Presario V3000 Notebook PC
・Compaq Presario V3500 Notebook PC
・Compaq Presario V3700 Notebook PC
・Compaq Presario V6000 Notebook PC
・Compaq Presario V6500 Notebook PC
・Compaq Presario V6700 Notebook PC

上記製品のバッテリパックに貼られたバーコード番号が CT:62940、CT:65033、CT:65035、CT:67059で始まる場合、回収の対象となる場合があるので、専用 Web サイトにて確認する必要がある。

HPのノートを使っておられる方で該当される方はご連絡を。

暗黒の稲妻
BGM:復習(By東京事変)