アナログテレビ、国が買い取りを=1台2万円で-公明党が提案
3月16日19時9分配信 時事通信

 公明党は16日の総務部会(谷口隆義部会長)で、アナログからデジタルにテレビを買い替える際に1台当たり2万円で国が買い取ることを盛り込んだ総額約1兆円の経済対策をまとめた。18日開催予定の与党の地デジ問題プロジェクトチームで自民党に提案する。2009年度第1次補正予算案に盛り込みたい考えだ。
 11年7月のテレビ放送の完全デジタル化まで残り2年余りだが、1月時点の世帯普及率は49.1%にとどまっている。国の買い取りにより、家庭への地デジ普及を促進するのが目的。 
 デジタル化を推進するのはいいんですが、財源は何処から?
 うちもまだ地デジ入れてませんがもう少し地デジTVが安くなってからと考えてますが・・。

暗黒の稲妻
BGM:ギブス(By椎名林檎)