と言えばもう俳優ロバート・イングランド氏おいて他はいませんよね。ドラキュラのクリストファー・リー氏に並ぶ位好きな俳優さんです。ちょっと紹介を
ロバート・イングランド(Robert Barton Englund,1949年6月6日-)はアメリカ合衆国カリフォルニア州グレンデール生まれの映画俳優。ホラー映画を中心に活躍する演技派俳優。
来歴
イギリスとアメリカの古典劇の訓練を受け、25歳までにシェイクスピアの作品に登場する道化役のほとんどを演じた。1984年、『エルム街の悪夢』に、主人公の殺人鬼フレディ・クルーガー役で出演。これが大ヒットを記録し、イングランドは一躍メジャーに。以後、フレディはイングランドの当たり役となる。同じく80年代に大ヒットを記録した『13日の金曜日』(1980年)のジェイソン・ボーヒーズや、『ハロウィン』(1978年)のブギーマン(マイケル・マイヤーズ)らが、多くの俳優によって演じられているのに対し、フレディはイングランド以外の俳優が演じたことはない。この点から、イングランドはドラキュラや狼男などを演じたクリストファー・リーやロン・チャニー・Jrらと同系列の恐怖俳優といえる。テレビでは、『V』で人間側に味方するエイリアン・ウィリー役を演じている。
また、『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』の探偵コントや、『ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば』に、フレディ役で出演したことがある。
主な出演作品
1976年「悪魔の沼」-EATEN ALIVE
1983年-1984年「V」-V
1984年「エルム街の悪夢」-A Nightmare on Elm Street
1985年「エルム街の悪夢2/フレディの復讐」-A Nightmare on Elm Street Part 2: Freddy's Revenge
1987年「エルム街の悪夢3/惨劇の館」 -A Nightmare on Elm Street 3: Dream Warriors
1988年「ホラー・スコープ」-976-EVIL
1988年「エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃」 -A Nightmare on Elm Street 4: The Dream Master
1989年「エルム街の悪夢5/ザ・ドリームチャイルド」 -A Nightmare on Elm Street: The Dream Child
1990年「オペラ座の怪人」-The Phantom of the Opera
1990年「フォード・フェアレーン」 -The Adventures of Ford Fairlane
1991年「エルム街の悪夢6/ザ・ファイナルナイトメア」 -Freddy's Dead: The Final Nightmare
1991年「オペラ座の怪人2」 -Dance Macabre
1994年「エルム街の悪夢/ザ・リアルナイトメア」 -Wes Craven's New Nightmare
1995年「マングラー」 -The Mangler
1996年「キラークィーン 舌を巻く女」 -The Killer Tongue
1997年「ウェス・クレイヴンズ ウィッシュマスター」 -Wishmaster
1998年「ルール」 -Urban Legend
1998年「ザ・シンプソンズ」 -The Simpsons 声の出演
2000年「パイソン」-Python
2001年「ウインド・フォール」-Windfall
2003年「フレディVSジェイソン」-Freddy vs. Jason
2005年 「ザ・バットマン」 -The Batman 声の出演
2007年 「ザ・バットマン」 -The Batman 声の出演
2008年「ゾンビ・ストリッパーズ」-Zombie Strippers
(Wikipedia ロバートイングランドより転載)
とまぁ、ホラー映画には欠かせない俳優さんですねぇ。エルム街の悪夢のフレディのインパクトがあまりにも強かった感じはします。そういえば「エルム街の悪夢」に若き日のジョニー・デップ氏が出てましたよねぇ。これがデビュー作だそうです。
暗黒の稲妻
BGM:怪奇ラップ現象(By谷啓)
ロバート・イングランド(Robert Barton Englund,1949年6月6日-)はアメリカ合衆国カリフォルニア州グレンデール生まれの映画俳優。ホラー映画を中心に活躍する演技派俳優。
来歴
イギリスとアメリカの古典劇の訓練を受け、25歳までにシェイクスピアの作品に登場する道化役のほとんどを演じた。1984年、『エルム街の悪夢』に、主人公の殺人鬼フレディ・クルーガー役で出演。これが大ヒットを記録し、イングランドは一躍メジャーに。以後、フレディはイングランドの当たり役となる。同じく80年代に大ヒットを記録した『13日の金曜日』(1980年)のジェイソン・ボーヒーズや、『ハロウィン』(1978年)のブギーマン(マイケル・マイヤーズ)らが、多くの俳優によって演じられているのに対し、フレディはイングランド以外の俳優が演じたことはない。この点から、イングランドはドラキュラや狼男などを演じたクリストファー・リーやロン・チャニー・Jrらと同系列の恐怖俳優といえる。テレビでは、『V』で人間側に味方するエイリアン・ウィリー役を演じている。
また、『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』の探偵コントや、『ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば』に、フレディ役で出演したことがある。
主な出演作品
1976年「悪魔の沼」-EATEN ALIVE
1983年-1984年「V」-V
1984年「エルム街の悪夢」-A Nightmare on Elm Street
1985年「エルム街の悪夢2/フレディの復讐」-A Nightmare on Elm Street Part 2: Freddy's Revenge
1987年「エルム街の悪夢3/惨劇の館」 -A Nightmare on Elm Street 3: Dream Warriors
1988年「ホラー・スコープ」-976-EVIL
1988年「エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃」 -A Nightmare on Elm Street 4: The Dream Master
1989年「エルム街の悪夢5/ザ・ドリームチャイルド」 -A Nightmare on Elm Street: The Dream Child
1990年「オペラ座の怪人」-The Phantom of the Opera
1990年「フォード・フェアレーン」 -The Adventures of Ford Fairlane
1991年「エルム街の悪夢6/ザ・ファイナルナイトメア」 -Freddy's Dead: The Final Nightmare
1991年「オペラ座の怪人2」 -Dance Macabre
1994年「エルム街の悪夢/ザ・リアルナイトメア」 -Wes Craven's New Nightmare
1995年「マングラー」 -The Mangler
1996年「キラークィーン 舌を巻く女」 -The Killer Tongue
1997年「ウェス・クレイヴンズ ウィッシュマスター」 -Wishmaster
1998年「ルール」 -Urban Legend
1998年「ザ・シンプソンズ」 -The Simpsons 声の出演
2000年「パイソン」-Python
2001年「ウインド・フォール」-Windfall
2003年「フレディVSジェイソン」-Freddy vs. Jason
2005年 「ザ・バットマン」 -The Batman 声の出演
2007年 「ザ・バットマン」 -The Batman 声の出演
2008年「ゾンビ・ストリッパーズ」-Zombie Strippers
(Wikipedia ロバートイングランドより転載)
とまぁ、ホラー映画には欠かせない俳優さんですねぇ。エルム街の悪夢のフレディのインパクトがあまりにも強かった感じはします。そういえば「エルム街の悪夢」に若き日のジョニー・デップ氏が出てましたよねぇ。これがデビュー作だそうです。
暗黒の稲妻
BGM:怪奇ラップ現象(By谷啓)