麻生内閣支持、17%に激減=「党首力」小沢氏が逆転-時事世論調査
麻生内閣支持、17%に激減=「党首力」小沢氏が逆転-時事世論調査 時事通信社が12~15日に実施した12月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は16.7%と前月から22.1ポイントも激減、不支持は前月比28.2ポイント増の64.7%に上昇した。「首相にふさわしい政治家」を問う質問でも、麻生太郎首相を挙げた人は23.9%にとどまり、34.8%の小沢一郎民主党代表に引き離された。内閣支持率が2割の大台を切ったことで、衆院解散・総選挙の時期や自民党内の「麻生離れ」の動きに影響を与えるのは必至。今後、首相は一段と厳しい政権運営を強いられる。(時事通信)
もうここまで来ると打つ手無し?いえいえこういう時だからこそそんな事言わずに頑張ってほしいものですよ。誰がやっても同じとかそういう事じゃないでしょ?今は踏ん張り時だと思うんですけどねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:すべて時代のせいにして(By泉谷しげる)
麻生内閣支持、17%に激減=「党首力」小沢氏が逆転-時事世論調査 時事通信社が12~15日に実施した12月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は16.7%と前月から22.1ポイントも激減、不支持は前月比28.2ポイント増の64.7%に上昇した。「首相にふさわしい政治家」を問う質問でも、麻生太郎首相を挙げた人は23.9%にとどまり、34.8%の小沢一郎民主党代表に引き離された。内閣支持率が2割の大台を切ったことで、衆院解散・総選挙の時期や自民党内の「麻生離れ」の動きに影響を与えるのは必至。今後、首相は一段と厳しい政権運営を強いられる。(時事通信)
もうここまで来ると打つ手無し?いえいえこういう時だからこそそんな事言わずに頑張ってほしいものですよ。誰がやっても同じとかそういう事じゃないでしょ?今は踏ん張り時だと思うんですけどねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:すべて時代のせいにして(By泉谷しげる)