記事の訂正をさせて頂きます。
Vine及びEtchでのIPW2200の無線LANですが、駄目でした(汗。
Ubuntu 8.0.4LTSでのATOKX3の導入ですが、成功しました(汗。
原因は判りませんがひとまず良しとしときましょう。内蔵無線LAN(2200BG)はまぁPCMCIA接続で接続すればいけそうな(まだ試してはいませんが)気がするので、また機会を見て、リポートしたいと思います。
暗黒の稲妻
BGM:夏休み(By吉田拓郎)
Vine及びEtchでのIPW2200の無線LANですが、駄目でした(汗。
Ubuntu 8.0.4LTSでのATOKX3の導入ですが、成功しました(汗。
原因は判りませんがひとまず良しとしときましょう。内蔵無線LAN(2200BG)はまぁPCMCIA接続で接続すればいけそうな(まだ試してはいませんが)気がするので、また機会を見て、リポートしたいと思います。
暗黒の稲妻
BGM:夏休み(By吉田拓郎)