久々に観ました。というのは一度DVDでレンタルして借りてるんですが、今改めて見ると凄いキャストですよねぇ。内容はともかく(笑。実は(と俺が言う程のものじゃありませんが)これリメイクらしいんですよねぇ。最初のが68年の大映映画の特撮物ですから相当昔(でもないか)ですよえね。経緯は角川グループ60周年を記念して製作だそうですが、ただ一つ残念なのは加藤役が豊川悦司氏でなく嶋田久作氏だったらなぁとふと思いましたねぇ。荒俣宏氏絡みだからという訳ではありませんが、「帝都物語」の加藤のイメージが残ってるもんで^^;。いえ確かに豊川悦司氏も凄いけど^^;。ふと資料見てて三輪明日美さんが出てたのにびっくり。そう三輪ひとみさんの妹さんなんですけど正直二回目で気づきました(汗。それにしてもキャストが
* 人間
o 稲生タダシ / 麒麟送子:神木隆之介
o 佐田(雑誌「怪」編集者):宮迫博之(雨上がり決死隊)
o 稲生陽子(タダシの母):南果歩
o 稲生タタル(タダシの姉):成海璃子
o 「怪」編集長:佐野史郎
o 宮部先生:宮部みゆき
o 読書好きのホームレス:大沢在昌
o 駐在所の警官:徳井優
o たこ焼き屋のアナウンサー:板尾創路 (130R)
o 屋台のオヤジ:ほんこん (130R)
o よういち(悪ガキ)の父:田中要次
o 阿倍晴明:永澤俊矢
o 大人のタダシ / タダシの父:津田寛治
o 牛舎の農夫:柄本明
o 稲生俊太郎(タダシの祖父):菅原文太
* 妖怪のみなさん
o 猩猩:近藤正臣
o 川姫:高橋真唯
o 川太郎:阿部サダヲ
o 一本だたら:田口浩正
o 大天狗:遠藤憲一
o 砂かけ婆:根岸季衣
o ろくろ首:三輪明日美
o 雪女:吉井怜
o 豆腐小僧:蛍原徹(雨上がり決死隊)
o 小豆洗い:岡村隆史(ナインティナイン)
o 大首:石橋蓮司
o ぬらりひょん:忌野清志郎
o 油すまし:竹中直人
o のっぺらぼう:成海璃子
o 化け猫:藤倉みのり
o 魍魎:塩田時敏
o 姑獲鳥:今井久美子
o お歯黒べったり:長谷川友希
o 塗壁:舟山弘一
o 山ン本五郎佐衛門:荒俣宏
o 神ン野悪五郎:京極夏彦
o 妖怪大翁:水木しげる
* 悪霊軍団
o 鳥刺し妖女アギ:栗山千明
o 加藤保憲:豊川悦司
(Wikipediaより抜粋。)
と早々たる面々なんですねぇ。竹中直人氏の油すましは何となくスター誕(スター誕生)の頃の竹中さん見てるみたいでよかったです。忌野清志郎氏、何かぬらりひょんのメイク似会い過ぎ(笑。阿部サダヲ氏いい味だしてます。彼は今後の活躍期待したいですねぇ。彼に猟奇的な犯人役やってみて欲しいですねぇ。踊る大走査線や、アンフェアの嫌味な刑事役もよかったですけど、壊れていく(あくまでも映画の中で)のも観てみたいかなぁ~と笑。栗山千明嬢・・もう言う事ありません。クールビューティの一言。水木先生や、大沢先生、宮部先生、荒俣先生も出ておられたんですねぇ。特に大沢先生は気づきませんでした(失礼)。
何かネタ尽きてきてるなぁ^^;
暗黒の稲妻
BGM:偽善者(Byタイマーズ)
* 人間
o 稲生タダシ / 麒麟送子:神木隆之介
o 佐田(雑誌「怪」編集者):宮迫博之(雨上がり決死隊)
o 稲生陽子(タダシの母):南果歩
o 稲生タタル(タダシの姉):成海璃子
o 「怪」編集長:佐野史郎
o 宮部先生:宮部みゆき
o 読書好きのホームレス:大沢在昌
o 駐在所の警官:徳井優
o たこ焼き屋のアナウンサー:板尾創路 (130R)
o 屋台のオヤジ:ほんこん (130R)
o よういち(悪ガキ)の父:田中要次
o 阿倍晴明:永澤俊矢
o 大人のタダシ / タダシの父:津田寛治
o 牛舎の農夫:柄本明
o 稲生俊太郎(タダシの祖父):菅原文太
* 妖怪のみなさん
o 猩猩:近藤正臣
o 川姫:高橋真唯
o 川太郎:阿部サダヲ
o 一本だたら:田口浩正
o 大天狗:遠藤憲一
o 砂かけ婆:根岸季衣
o ろくろ首:三輪明日美
o 雪女:吉井怜
o 豆腐小僧:蛍原徹(雨上がり決死隊)
o 小豆洗い:岡村隆史(ナインティナイン)
o 大首:石橋蓮司
o ぬらりひょん:忌野清志郎
o 油すまし:竹中直人
o のっぺらぼう:成海璃子
o 化け猫:藤倉みのり
o 魍魎:塩田時敏
o 姑獲鳥:今井久美子
o お歯黒べったり:長谷川友希
o 塗壁:舟山弘一
o 山ン本五郎佐衛門:荒俣宏
o 神ン野悪五郎:京極夏彦
o 妖怪大翁:水木しげる
* 悪霊軍団
o 鳥刺し妖女アギ:栗山千明
o 加藤保憲:豊川悦司
(Wikipediaより抜粋。)
と早々たる面々なんですねぇ。竹中直人氏の油すましは何となくスター誕(スター誕生)の頃の竹中さん見てるみたいでよかったです。忌野清志郎氏、何かぬらりひょんのメイク似会い過ぎ(笑。阿部サダヲ氏いい味だしてます。彼は今後の活躍期待したいですねぇ。彼に猟奇的な犯人役やってみて欲しいですねぇ。踊る大走査線や、アンフェアの嫌味な刑事役もよかったですけど、壊れていく(あくまでも映画の中で)のも観てみたいかなぁ~と笑。栗山千明嬢・・もう言う事ありません。クールビューティの一言。水木先生や、大沢先生、宮部先生、荒俣先生も出ておられたんですねぇ。特に大沢先生は気づきませんでした(失礼)。
何かネタ尽きてきてるなぁ^^;
暗黒の稲妻
BGM:偽善者(Byタイマーズ)