自民党の皆様に謝罪します。 | DJ Toshi⭐ ~ 琥珀色の独り言 ~

DJ Toshi⭐ ~ 琥珀色の独り言 ~

4歳から息子を育ててるシングルファーザーです。
生活の中で起こる楽しみ、困りごと、政治、経済、理不尽な世の中へたまに真剣に語ります。
長いので時間があるときにゆるーく楽しんでください♪

 

 

 

おはようございます。

サタデーDJ Toshiです。

 

 

いやぁ~

 

今日は喋りたいことがてんこ盛り。

 

いつもに増して

長くなりそうな気がします(笑)

 

 

今日はどうしたって

自民党総裁選関連しかありません(笑)

 

いろんな感情と想像が

駆け巡った数時間でしたね~

 

 

ご存じない方もいると思います。

 

自民党新総裁には

石破茂氏が当選しました。

 



 

 

高市早苗氏との

決選投票の末に辛くも勝利。

一回目の投票では

高市が勝ってたんですけどね。

 

進次郎は一回戦三位で敗退。

これはこれでマジ安堵しました…

 

石破vs高市の背景と

今後の動きについては後記します。

 

 

それよりなにより僕的に

自民党議員の皆さんに

謝罪すべきことがあります。

 

この総裁選を出来レースだと

言い切った僕ですが、

まったくそんなことはない

ガチ選挙だったことを実感しました。

 

石破に決まった後の

石像みたいな顔になっちゃった

麻生太郎の顔を見たらわかりました(笑)

 

そのへんも後ほど。

 

 

 

まずは為替の動きです。

 

トレーダーの僕としては

人の思惑、感情と経済は

連動していることを承知しています。

 

 

昨日の朝からドル円がモリモリ上昇して

昼には一円上がると言う事態に…

 

ショートの含み損を抱える僕は

ゲロ吐きそうになっていました…

 

明らかに円が売られている。

 

いろんな要因があると思いますが、

僕の見立てとしては

進次郎総裁誕生への懸念、恐怖が

高まったものだと思っています。

 

進次郎なら売国確定。

円は売られ、

ドル円はさらに急上昇したでしょう。

 

正直、日本経済終了の前段だと

本気で恐怖していました…




石破総裁誕生が

発表されたのと同時にドルは急落。

一分足で3円下げですよ…

僕、こんなの初めてみましたよ(笑)

 

日本の総理が決まったところで

大した変動はないと高をくくってたけど、

むちゃくちゃ関係してましたね…

 

ドル上昇のトレンドを

ぶち壊す衝撃の一分間。

信じられない破壊力…

おかげで僕は含み損が激減して

助かりました~

 

 

石破総理になったことで

ドル円にどう影響してくるか。

僕は当面円買いに進むと思います。

つまりドル円チャートは下。

 

いつも話題にはなるけど

ダークホース的扱いの石破氏。

 

彼の経済に対する考えを

あまり聞いたことがないでしょうが、

積極財政ではないものの、

個人消費こそが

この国のGDPそのものだと言うことを

よくご存じでした。

 

ワンチャン財政出動こそが

この国の根幹を立て直すことを

本音では考えてるのかも知れません。

 

彼の立場で平素言わなかったとすれば

それは僕ら普通に暮らす庶民にとっての

わずかな希望。

 

 

高市が経済に明るいと感じていた

そのへんのお花畑ネトウヨたちは

キチガイと同じなので洗脳されています。

 

『今利上げするのはアホです』

 

そう言い放った高市でしたが、

あんなもんはなーーーんも知らんくせに

金持ちのネトウヨに媚びただけのもの。

 

言って欲しそうなこと、

やって欲しそうなこと、

安倍がやったであろうことを

自分がやったら皆さん嬉しいでしょ?

そういうエセ保守の代表格です。

 

このエセ保守高市に翻弄された

ネトウヨたちの悲鳴が

Xに溢れかえってておもしろいですよ(笑)

 

『もう日本は終わりだ~自民党支持やめる~』

 


アホですね(笑)


やめたらええわ(笑)

 

 

 

正直言いまして、

 

僕は石破氏の決選投票前の5分演説で

迂闊にも思わずグッときてしまいました。

 

数々の演説を聞いてきた僕ですが、

山本太郎以外で胸を掴まれたのは

これが初めてでした。

 

 

 


だからと言って

自民党はクズですから(笑)

 

これまでのウソと誤魔化しに

まみれまみれた自民党ですから、

石破氏が本気でやるなんて信用できません。

 

 

しかしボーっとしてる人々の心は

鷲掴みにできる迫力の演説だったのは確か。

 

時間があったら

しょーもない高市の演説も動画でみてください。

従来通りの自民党。

スッカスカの口先演説。

 

高市の方が野党支持者にとっては

闘いやすい相手でした。

 

 

立憲野田が石破に対抗できるか?

不可能です。

そもそも人間力もなんもない

極めて役不足の男が野田佳彦。

 

なら自民党に迎合できるか?

未知数です。

 

石破氏が本気になった場面を

誰も見ていない怖さ。

 

擦り寄る野党を受け入れ続けた

従来のバカ総理なのかどうか…

 

 

僕の尊敬する古谷経衡氏が

言っていました。

 

『石破茂こそが保守本流』

 

 

 


 

 

 

古谷さんは非常に興味深い人でして、

過去はゴリゴリの右翼として活動し、

その造詣を深めて今はそこから離れ、

物書きやコメンテーターをされてる人。

 

彼の客観的な右派、保守の見方、

内部事情とそれを取り巻く人々の

リテラシーギャップなんかを

すごくわかりやすく解説してくれます。

 

 

一般の右翼思想の人々というのは

ほぼすべて『ネトウヨ』ということです。

宗教となんら変わらない、

何をしようが信仰するのがこれらの方々。

 

犯罪だろうがウソをつこうが

そんなことは取るに足らないという思考。

 

ボヤーとしたニッポンを守るんだ~

リベラルは敵であり悪なんだ~

 

という理屈も通らない人種たちが

インチキ右派政治家たちを支えています。

 

 

高市早苗を筆頭に

杉田水脈なんかは

ネトウヨ界隈では大人気ですが、

ただのウソつきのキチガイです。

 

高市が今までどれだけの嘘を

公共の場で言い続けたか、

数え切れませんけどね。

 

本物の保守、右派を説明するには

僕の説明では全く足りません。

 

昭和の極道と今のヤクザ。

それぐらい違う感覚でしょうか。

もっとわかりませんね(笑)

 

 

保守、右派を突き詰めると

行き着く先はリベラルと非常に重なるという

不思議な思考ロジックになります。

 

人間というのは非情に不思議で

おもしろい思考動物ですね。

 

これを理解できる人は

右派でも左派でもほとんどいません。

どっちかなら上手くいく、

そういうものではないのが世の中なんです。

 

 

保守、守ることに極まった先に

右派の思想があります。

それはリベラルも同じで

あなたの暮らしを、人生を守るために存在します。

 

イデオロギーではないんです。

それぞれが結果的に

そこに辿り着いただけなんですよね。

 

右派、右翼、保守、

これを知れば知るほど

人間のおもしろさが理解できます。

 

お互いを嫌って

本質を見抜けない人にだけは

なりたくないと思う僕としては

まだまだ勉強中です。

 

 

というわけで、

 

石破総理が本物か、

見極めようと思います。

 

総裁決定後のスピーチ、

最初に発した言葉が

能登半島の被災者たちへの

救済、復旧、復興の話でした。

 

人ってのは高揚して興奮すると

本音が丸出しになる生き物です。

 

派閥に属さず、深く関わらず、

淡々と自分を貫いてきた石破氏の

今後に非常に興味深々であるとともに、

 

首の皮一枚でぶら下がる日本を

なんとかマシな形にしてもらうことを

心より願っています。

 

 

かと言って自民党は

クズの集団に変わりありません(笑)

ぶら下がってるその他大勢は

必要のないゴミ議員たちです。

 

徹底的に追及して終わらせる。

これが僕らの最終目標です。

 

自民党が解党したところで

心ある議員は生き続けるんです。

変化がなければ日本は終了。

 

またこれからが始まりです。

 

 

 

ではでは、

 

しーゆーねくすとたいむ