おはよーごじゃいまーす!
DJ Toshiです😎🎧✨
風邪がしつこいです🤧
一日ごとに治ってきたけど
肺?喉?のゼイゼイが
まだ残ってて嫌な感じ…
なので
ほとんど家から出てません。
うちのお店も
店長に任せてて
ずいぶん会ってないなぁ(笑)
コロナ自粛は明けたけど
客足は戻りませんね…
売上低迷してて
年末の客足もどうなることやら。
今後が心配です💦
よかったら遊びに来てください
僕がお相手しますので😊
さて、
今日は政治の話はしませんよ(笑)
何の話しよかなーと
思ったんですけど、
ここでしたことないお話
『心霊について』
僕をよく知ってる人なら
わかってると思うんですけど、
無類の心霊好きなんです(笑)
心霊を語らせれば
一時間は喋れるけど、
ここで話すと
文字数が大変なので軽くにします。
子どもの頃からいわゆる
『都市伝説』的なものが好きで
そんな本ばかり買ってました。
ネッシー、ピラミッド、ツタンカーメン、
UFO、宇宙人、などなど…
男の子なら一度は通る道。
大っぴらには話しませんでしたが
成長とともに深く知りたくて
本屋で立ち読みとかしてました(笑)
その中でも
昔から変わらないのは
心霊についてです。
幽霊はいるのか?
この疑問、
おっさんになった今でも
強烈に知りたいわけです。
作られたお話、
リング、呪怨、着信アリなどなど…
ホラー映画も大好きですが、
現実はあんなに
ドラマチックではないって
勝手に思ってました。
テレビ特番の
恐怖映像なんかは
昭和の時代はたくさんやってました。
それが下火になり
20数年前、
YouTubeに出会いました。
僕が大尊敬していて
心霊好きなら誰しも拝める人
稲川淳二
彼の超名作YouTube
『恐怖の現場』シリーズ
今となっては
心霊スポットYouTuberが
数多くいますが、
元祖の元祖です。
30代で独り暮らししてるとき、
夏になると
毎回やってたこと。
夜の深夜2時に
部屋の明かりを真っ暗にして
この動画を朝まで見る(笑)
エアコンなしでも
かなりさぶいです😂
なぜ稲川淳二さんが
心霊好きに愛されているか。
彼は心霊を
見世物にしないからです。
テレビは心霊を怖がる対象にして
視聴者に見せて
視聴率を稼ことしか考えてません。
稲川さんは心霊スポットを巡って
その場所にいるであろう霊が
なぜここにいるのかを
常に考えてるんです。
彼の想像ではあるけど
ここでの物語を
探す作業をするんです。
言い換えれば
霊に寄り添ってるんですね。
稲川さんの怪談ライブは
下手なバンドより
たくさん人が入ります。
まるで落語のような語り口調で
引き込まれるんですが、
話のほとんどにはいつも
愛情を感じるんです。
不思議ですね。
霊の話に愛情を感じる。
霊とは想いです。
想いが現象になったり
ときには形になったり
でもその元は
人の魂です。
僕たちと変わらない
人なんですよね。
人間は見えないものを恐れます。
なぜ見えないのに
いるように感じるのか
僕も怖いと感じるんですが、
同時に知りたいんです。
ものすごく興味があるんです。
今の心霊YouTuberの
ほとんどは
世代はめちゃくちゃ若いくせに
稲川淳二さんを尊敬しています(笑)
たぶん
僕と同じで
彼の想いが伝わってるんですね。
視聴率稼ぎのテレビと違って
今はYouTubeがあります。
心霊YouTuberたちは
現象が起こらなくても
正直に見せてくれます。
心霊の存在、
半信半疑だったのが
稲川さんの動画で
かなり信じるようになって、
彼らYouTuberの動画で
ほぼ確信が持てました。
心霊はいますね🤔
そもそも僕自身は
いると信じたい
その気持ちが
小さい頃からありました。
だから
目の前で見たい。
怖いは怖いです…
なので
心霊スポットには行けません(笑)
でも知りたいんですよね。
人間は
死んだらどうなるか?
たぶんそれを知りたいんです。
人の魂はどこにある?
脳科学者は
脳にあると言います。
ではなぜBRAINと同時に
『魂』SOULの言葉があるのか?
ただの考え方、概念てだけで
昔から伝えられるものでしょうか?
個人差とは言い難いほど
人の人格には差があります。
同じ機能を持った脳なのに
これだけの個体差があるのは
不自然だと考えたほうが
筋がとおると思います。
逆に言えば、
脳が同じなら
全く同じ考えを持った人が
地球上にいてもおかしくないのに
絶対にいませんよね?
(知らんけど…)
違う経験を持ったとしても
脳の機能が同じなら
考え方のロジックは同じはず。
でも
そうにはならない。
もうひとつの
何かがあると考えるほうが
至極自然です。
それが
魂なんじゃないかと。
でも?
魂ってなんでしょう。
思考とは別の
感情とか想いとか
そういう念のエネルギー。
脳という
内臓とは別のもの。
そう考えるほうが自然です。
魂が念だとしたら、
激しく揺さぶられたり
一か所に籠ったり
穏やかで何も無くなったように
静かになったり
するものじゃないでしょうか。
心霊がいるとするなら
その正体は人の念
生きてるとか
亡くなってるとか
そういうことでもないんでしょう。
もしこの答えが
解明されたとしても
どうということはありませんね(笑)
むやみに怖がる意味もないんです。
無念に亡くなった人の
念があるのは当たり前だから。
お墓参りに行ったり
仏壇に手を合わせたり、
ふとしたとき
その人を思い浮かべたり、
在りし日のその人のことを
誰かと話したり、
あなたのことを
忘れてないですよって
そういう気持ちでいたら
それでいいんですよね。
いずれ僕らも亡くなります。
その先はどうなるのか。
それが知りたくて
心霊を知りたいんでしょうね。
稲川淳二さんのお話は
怖いんだけど
あったかいんです。
みんな生きてた人ですから。
今日はちょっと
とりとめのない話でした(笑)
おまけとして
僕の好きな
心霊YouTuberを紹介しときます(笑)
たくさんいすぎて困るので
ベスト5~!
№1 ゾゾゾ
№2 LOLクリエーターズ
№3 Mtv
№4 ダラシメン
№5 ISホラーチャンネル
検索したら出てきます。
チャンネルの説明をすると
キリがないのでやめます(笑)
独断と偏見の順位です。
個々に特徴があるので
いろんな意味で楽しめますよ。

見えないものが知りたい。
宇宙のこともそうですが
そういうものを知って
自分を見つめなおしたい
そういう気持ちなんですかね。
冷静に世の中を見回して
裏の方までわかってくると
見えてるものに
ウンザリするのもあります(笑)
でもさ、
人間て今も昔も
全然変わってないんよね。
生きてるうちは
なるべく嫌な思いをせずに
亡くなったあとは
千の風になりたいです☺️🍃
ではでは、
しーゆーねくすとたいむ✨✨✨✨✨✨✨