番外編 岩国市内に眠る秘境駅&駅ノート① | NICOのブログ

NICOのブログ

ブログの説明を入力します。

60日間にも及ぶ一人旅から  数日後  自分は一日だけ職探しをサボり岩徳線柱野駅に降りる自分\(^o^)/
何せ  職なぞ探さずニートになりたい病にかかる自分(´д`|||)
早くもノイローゼだ( ̄~ ̄;)
それでも職安通わねばな(^_^;)スマホでも探してるが  働く意欲が旅気分が抜けないせいか出てこない(^^;

そう思い一日だけ岩国市内で駅ノートと秘境駅に行きたいなと思いつつ今回は自ら企画したのだ♪

着いたのが  利用者だいたい40人ぐらいおる柱野駅なのだ♪
って  ええ加減な数字やけど(笑)

自分  正直初めて降りましたので(^^;



駅周辺は民家が多くありますが  雰囲気は岩徳線内では 一番良いようです(^^)d



自分  調べた所ここ柱野駅に駅ノートがあると言うが果たしてそうであるか  この目で確かめて見ることに♪



待合室は駅ホームにあるのにね(^^;

駅看板立派なものですね♪



まさか  券売機の上に駅ノートらしき物が(;・ω・)

何と柱野駅に駅ノートあるとは思えませんでした(^^;
自分も我が山口の同志ながら一筆しました(^o^)v
しかし  ここ一年間書き込みがなく  破れてる箇所があり  果たして大丈夫なのかと(;・ω・)





では  今度は柱野駅から秘境駅守内かさ神駅まで歩いて見ましょうか\(^o^)/
続く→→