ガラパゴスの石のブログ

ガラパゴスの石のブログ

おじさんのつぶやき

 週末、母親の介護に実家にかえると、テレビを一緒に見るのだが、耳が遠くなって、画面だけ眺めているのだと思うのだが、それでも見ていられると思われる番組がある。以前書いた女子ゴルフもその一つだが、土曜日にいつもつけている日テレの番組に、「ぶらり途中下車の旅」がある。関東など普通の電車の駅を途中下車して街をぶらぶらして食事をしたり、工芸品を見たりするだけの番組なのだが、好んで見ているようだ。

 その番組の続きで、オー!マイゴットという一般の人に聞いた自分の神様を紹介する番組があり、それも見ている。

 わたしは、それほど真剣に見ていないのだが、この番組で知ってすごいと感じてその神のいう方法ややり方を試したくなってネットで調べた2人がたまたま昨日は同時に出演していた。

 1人はコーヒーの神様の粕谷さん、1人は包丁の神様のおいりさんで、この二人の教えなのか、技なのか、きっと同じようにはできないのだろうが、誰でも出来そうに教えてくれているのがすごいと思った、また機会があれば氷出しコーヒーやキャベツの千切り、刺身の切り方など試してみたいとおもわされた。

 

世界大会優勝のバリスタが伝授!氷出しやスパークリング…夏にぴったりのコーヒーの楽しみ方とは?|オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます|日本テレビ (ntv.co.jp)

 

【初心者用】包丁研ぎ方。おすすめ砥石から研ぎ終わりまで。世界一わかりやすく解説してみた。 - YouTube

 

 

 

 

 

 

 

 画像生成AI を以前試したことがあったのだが、入力したテキストからそれらしい画像を作成することができるStable DiffusionというGPUが必要だが無料で使える、Google Colabでも無料で使えたので試してみて、簡単に新しい画像がポンポン作れるのに感動したものだ。

 ただし、出来た画像は、自分の思った感じのものはかんたんには作成できない、人の指や足の本数が多かったり、きれいな顔などを作ろうとするとみんな同じ感じになってしまう。

 試しただけで、画像生成が大体出来た後は、実際に実用することもなく、使用してはいなかった。

 最近、youtubeで、動画が簡単に出来るStable Video Diffusionが紹介されていて、試してみて本当に簡単に動画が作成されるのを見ると生成AIが身近に感じられる。動画も追加学習したモデルやらファイルが公開されていて、いろいろ進化しているようだ。

 AIで生成された動画が公開されているCivitAIを見ると普通に作画したようなオリジナルに近い画像が沢山みれる。日本語でいいので人気なアニメなどで検索をしてみてほしい。

 また生成AIを勉強したいと思ったのだ。

 ChatGPTで普通に浸透しているAIだが、画像、動画もどんどん進んでみんなが容易に使えるようになるんだと思う。

 

 

 


 2007年だと思う。 毎日ウィンブルドンの男子シングルスを見て、影響されてしまい、大学時代にサークルでかじっていたテニスを始めた。

 子供に年1回の旅行の時に遊ぶくらいだったテニス。

 壁打ちをする程度のもので、スクールに通ったこともなかった。

 九州に出向したとき、壁打ちできるグランドを探して一人でテニスをしていた。

 九州で初めてテニスオフで参加させてもらって、毎週テニスしていた時期もあるが、今はいろいろあってテニスをしていない。

 

 そうそのテニスを再開するきっかけが、ロジャーフェデラーのウィンブルドン優勝のテレビである。

 ロジャーフェデラーの強く華麗なテニスをみて、自分もまたテニスがうまくなりたいと思った。

 

 最近は錦織が出ていなかったこともありウィンブルドンも見なくなっていたがフェデラーが引退していたことさえ、知らなかったのだ。

 アマゾンプライムで「フェデラー 最後の12日間」をみて、あこがれていたフェデラーの引退を知り、世代が変わっていたことや以前からの仲間たちとの関係について知ることができてとてもよかった。

 

 

 

 娘が忙しいのに送ってくれたプレゼント。

私は父の日に何か送っていただろうか、小さいころには送っていたかもしれない。すでに亡くなってしまった父へ何もしてこなっかた気がする。

 それなのに、今年も、娘からプレゼント(米の焼酎)をもらった。

 とてもうれしいものだ。

 喜ばれないといやだとか思ってモノを渡せない私だが、やはり考えてもらっていると思えるだけでうれしいのだ。

 ありがとう。

 

 数週間前に母の介護で、実家でテレビを見ていた時に見たあなたの神さまを紹介する番組で、紹介されていた4:6メソッドという淹れ方を試してみた。いつもポットから入れるか、インスタントで過ごしている私なので、本当に違いがわかるわけではないが、このいれかたで美味しくなると思った。

 いつもが量や入れるタイミングが適当なこともあるのだが、ドリップ方法によって味がこんなにもちがうのだと感心した。

 いつでも思い出せるようにメモしておく

 https://philocoffea.com/?mode=f3

 

 

 youtubeでも動画が出ていてよくわかるので試してみて欲しい。

 

 

 

 

 今日も週末介護に実家だ。

 散歩が好きだったお母さんだが、歩く歩くのがしんどくなったようで、散歩すると言っても即座に行かないと答える。ただ一緒に行くなら行くかと少し悩んでから行こうと言い出す。

 いぜん一緒に散歩した時に転んでしまって足や手を擦りむてしまってから、散歩をしなくなり、一人では普通に歩けなくなってしまってきているからだ、ただ、外へは出かけたいようで、行くと決まると、一人で靴を履いて玄関で待っている。ただし、以前は一人で外へ出て言っていたのだが、一人では外に行かない。

 一緒に歩いている時もずっと私の腕につかまって歩く、帰ってきた時はもうくたくたで、玄関までに2段の階段につまづいて転んでしまった。ごめんなさい。玄関で座り込んでいるので手伝って椅子に座って落ち着いた。

 

 一人で歩かれると困ると思いながら、やはり元気で歩けるようになっても欲しい、どちらにしてもまだまだ元気でいてほしい。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 このゴールデンウィークの真っ只中箱根に一人ドライブを決行してみた。

 朝9時頃出発して、普通、東名高速道路を使うのだが、海老名サービスエリアまで渋滞17Kというから、下道である246号線を厚木まで行くと2時間かかってしまった。ただ、小田原厚木道路にのると、ほぼ渋滞なしで、箱根まで行けてしまった。

 久しぶりの箱根の山道は運転していて、とても気持ちよかった、さすがに芦ノ湖湖畔の道は渋滞していたので、箱根峠の道の駅に寄ってすぐ帰ってきましたが、帰りは全く渋滞らしい渋滞もなく帰ってこれました。

 

 

 

 

箱根峠の道の駅は、想像より小さくて、駐車場もいっぱいでしたが、少しだけ待って駐車。ちょうど昼だったので、そばを食べる券売機もすいていましたので「箱根峠そば」をいただきました。出来上がるまでにだいぶまちましたが、海老天は大きくておいしかったです。

 

道の駅箱根峠|箱根町観光協会公式サイト 温泉・旅館・ホテル・観光情報満載! (hakone.or.jp)

 

 

 昨日から今日にかけて、プライムビデオでおすすめに出てきたWinnyという映画をみた。

 Winnyというフリーソフトについては、入れてはいけないソフトとして有名であったが、実際にはどんなものだったのかは知らずに、漠然と悪いソフトなんだと考えていた。

 しかし、この映画を見て、開発した人が実際には、天才プログラマ-で警察にハメられた被害者であったということを知った。

 またネタバレなのかもしれないが、最終的に無罪になるのに無罪獲得後、すぐに亡くなってしまっていたことにも衝撃を受けた。

 

 この映画では警察を非常に悪く描いている印象があるが、弁護側の視点が強く、実際は、もっと複雑な内容なのだと思う。

 このようなことが自分の身近なプログラム開発という所で起きていて、いろいろな立場や利権などあったのかもしれないし、殆どがこのこの映画のままなのかもしれない。どちらにしても非常に考えさせられる作品であった。

 

 

 話は変わりますが、母が、先週は、真剣に見ていたゴルフ中継ですが、今週は全く見ませんでした。

  バラエティーからゴルフ中継に変えると他のチャンネルがいいと言われました。先週は何が気を引いたのか分かりませんでしたが、たまたま女子プロゴルフが面白かったようです。

 

 

 

 

 

 

 耳もわるく認知症の母親の介護に週末実家に戻る私だが、いつもテレビを大音量で、バラエティー番組を一緒に見ている。

 私が面白いと思っても、母親にはつまらないらしく、部屋にいって寝るということが多い。

 ただ、今日は、バラエティー番組のあと始まったバンテリンレディースのゴルフ中継を母親が見ていた。私が眠くて、消そうとすると、見ているから消さなくていいといって最後の優勝が決まるまで見ていた。コマーシャルになるとつまらないからか、うろうろ部屋の中を歩いていたのに、始まるとまた見て何か私に話しかけていた。

 ゴルフ中継はもとより、これまでスポーツ中継を見ているところを見たことがなかったので、何か興味を引くことがあったのか、たまたまなのか、一人では、テレビもつけないで寝ていることが多いようだし、この次はどうかわからないが、音もうるさくないのでまたゴルフ番組を一緒に見ようと思う。

 

 KKTバンテリンレディス│KKT杯バンテリンレディスオープン (kktvantelinladies.com)

 

ブログの投稿が、1月から2ヶ月も空いてしまった。

気にせずに、投稿しようと再開しましたが、間が開くとどうしても、いい記事にしないとと考えてしまう。

 そして今週は休み、いいネタが見つかってからと1回見送るとズルズルと伸ばして投稿できない状況が続いてしまう。

 もう一度頑張ろう、投稿を再開することにする。ネタがなくても何か投稿することにする。今回は、以前の投稿を見直してアップすることにする。とりあえず、個人メモを見直しをして修正をしておく。