日本を目指せ! Mary!

日本を目指せ! Mary!

カナダ人の私が日本大好きで、どうしてもまた日本に住んでみたいことです。このブログは、その目標のために日々の努力、考えること、悩み、そしカナダの生活までも書きます! マイペースで更新します

Amebaでブログを始めよう!
日本人は大き間違をしているみたいです。

それは何と思いますか?

答えはキッス挨拶です!



はい、日本ドラマや漫画などが見れば私が言ってることを分かると思います。主人公が初対面 のある人にキッスされたら、「ええ!今のは何だったの?。。もしかして海外の挨拶?」という考え方が少なくないです。いやいや、ちょっと待てください。どうやってそういう結論になった?

残念ながら、その人はたぶんただの変態です。実は、海外ではそういうキッス挨拶なんてないです!(カナダの場合)

トロントで特にキッス挨拶したら殴られるに違いないです。「でも、友達とか仲がいい人ならいいじゃない」という返したら。はい、これは次のよくある間違いです。

ある程度これはたぶん事実だと思います。夫婦関係や恋人、親子でもする可能性が高いです。

しかし、友達の間でたとえだけ仲がよくても、口でキッスしたらされた人思われますよ。女の人は頬でキッスするのはまだだけど、男性同士の間にゲイに思われたくないなら遠慮してください。

私は人的に挨拶する時に、ハグするのが好きです。だけど、ハグされるのが嫌な人もいるから気をつけてください。カナダの場合では、握手が多いので、それが初対面の時の安定の挨拶方法です。


読んでくれてありがとうございます
読者登録してね
男女の間に友情があると思いますか?って質問されたらどう答えますか




はい!もちろんあるよ!と言ったら若干のうそになると思いますね。

この質問はかなりの古典的な命題だけど実は今まで自分あまり考えてこなかった。質問をされなかったからかな。まぁ、とりあえず、今日の通勤中にニュースサイト で読んだ記事が、 この質問について書かれました。その記事のおかげでいろいろ考えさせられました。

大学に入る前に男友達が余り大きくなくて、誰が友達か誰がそれ以上 かを見分ける余裕がなかったです。しかし、大学デビュー以前、急に男性友達を増やすにつれて、私が気付いたのはその男友達の中にみんなにある程度、恋人 になる可能性があると思ったことです。

もし、女性たちが「いや、ありえない」って言ったら安心してください、それはうそです。

だって、よく考えた ら地球の終わりで その彼女と男性友達だけがいたら何もしないわけないよね。その理由は、男女問わずにみんなは、友達また恋人を作る時に、その人に何 か魅力があるから友達になりたいのです。その人の面白さ、思いやる心、かっこよさ、お金でも好きになりますから。

その人が自分が求めていることを持っているか ら。言い換えれば、私たちが友達から求めていることは恋人から求めていることと同じことです。なので、友達と恋人の差は意外と近いことと思います。友達は ただの恋人の候補です。ただ、問題はその友達段階を抜けることですね。残念ながらそういう方法が私でもまだ知りません。分かったら皆に必ず伝えます!

読んでくれてありがとうございます。
読者登録してね

英語
Between men and woman is friendship possible.

Yes! of course! if I were to answer like that, it would be a little bit of a lie. This question is a pretty old age topic but truthfully I've never really considered it before. Probably because I've never been asked. Anyways, during my commute today this question was written about in a article I read. Thanks to that article, I was made to think about some things.Before entering university, I had such few guys friends I didn't have the luxury of trying to figure out who was only a friend and who could have been something more. But, after my university debut, all of a sudden I had a lot more guy friends and along with that, I realized that with most of them there was always a chance of me wanting them to be my boyfriend.

If a girl says, "No, not possible" don't worry it's an obvious lie. Because, if you look at it say the world was ending and it was only the girl and her guy friend. We can't say something wouldn't happen. The reason for that is that, regardless of gender when we make friends we are drawn by something they have. Whether it be their funniness, their kindness, their coolness, or even their money we like something about them They have something that we want. To say it differently, The things that we look for in a friend are the same as the things we look for in a lover. That's why, the difference between a lover and a friend is actually pretty close. Friends are simply candidates for a future lover. Only problem is how to get out of that friendship stage. Sadly, I don't have the answer to that. But once i figure it out I'll let you guys know for sure!




この二ヶ月の間にいろいろありすぎて、今でもまだ追いつけないみたい。

実は正月はニューヨークのタイムズスクエアですごしてたんだ!

あまりニューヨークに興味なかったけど、私の友達が日本に帰国する前に行きたかったし、私はただ学校溜まったストレスを旅行で解消したかったので一緒に行った。

思ったよりお金がかかったけど、いい経験になったと思う。

友達が日本人だから、唯一のネイティブなので自然と私にスケジュールを作ることとか、道を調べること任された。

今まで、いつもそういう仕事を他の人に任せた側なので、急にする側になっちゃって戸惑った

でも、やればやるほど好きになった!

楽しかった!

そして、その旅行が終わってすぐに学校が始またんだけど、そのところにも苦労して、ある決断をした。




一昨日に、学部を変わった!

今まで会計だったのに、ぜんぜん向いてなかった
せいで、成績がずっとひどかった。

でも、会計の授業だけ!

他の授業はかなり良かった

だから、卒業できるかどうか
心配いっぱいだったので、Academic Adviser(相談役)に行って相談してもらった。

一緒に話してて自分の将来のために次に取るべきステップを考えたら、
やっぱり会計を捨てることに決めた。。。

その決断を決めから二日間が経ったとは、まだ信じられないことよね。

でも、自分に正直にしないと、何も進まないからこれは確かに一番いいステップだと思う

だから、この夏から会計専門ではなく、経営専門になる。

自己紹介の時に会計じゃなく、経営を言えるようになるまで時間掛かると思う(笑)
ここまで読んでくれてありがとうございます!
読者登録してね

英語

Recent Decision

In the last two months so much has happened, I can't even keep up. Actually, during New years I spent my time in New york. I actually don't care much about New York, but my Japanese friend wanted to go before going back to Japan. And I wanted to relieve some stress from school so we went together. It was more expensive than I thought, but it was a good experience. Because my friend was Japanese, and being the only native speaker it was naturally left up to me to make the schedule, and figure out the directions. Up until now, I've always left that type of work to others, but suddenly become the one who does it I was a little bit wary. Yet, unexpectedly I actually liked it and it was even fun!

Then after that trip, school started right away, but because I struggled a lot there I finally came to a decision. The day before yesterday, I decided to change my major! Up until now I was in Accounting, but because I wasn't meant for it at all, my marks were always bad in accounting. But only accounting classes, my other classes were really good. That's why I was really worried if I could graduate or not, and with those worries I went to see an Academic adviser and received some advice.We discussed together about what would be the best next step to take for the sake of my future. And, decided in the end that the best course would be to throw away accounting...

Even though 2 days have passed after making that decision, I still don't really beleive it. But if I wasn't truthful to myself, nothing would ever move forward. and I really do think this was the best step to take. That's why from this summer, I won't be in accounting but instead in Management Major. It'll take me some time before I can say that naturally during my self-introductions lol

Thank you for reading this far!