長いトンネル | 今日も人参日和

今日も人参日和

51歳の夏、母がアルツハイマーになりました!
母みよちゃんの頭の中の消しゴムと、うさぎと、ちょこっとメダカの記録です!
あっ、ウーパールーパーも増えました!


長い長〜い
トンネルでした


みよちゃん
ショートステイ先で

発熱🥵

抗原検査陽性


「お迎えに来てください!」



頭プチパニックでした


想定は
してたんですよ


でも
恐ろし過ぎて

現実とリンク
出来なかった私



仕事休むしか無いよね
私が看病介護するしか


わかってはいても
泣きそうだった



それからの
10日間

長い長いトンネルでした



トンネルだから

出口は
あるんです


でも

途中から

私の発熱という
合流があり


陽陽介護になる


むしろ
私の方が
重症



更に
トンネルは
長くなる



自分が具合が悪いんだという
自覚の無い人の
看病は辛い


マスクしててくれない

外に行こうとする

なんでパジャマなんだと怒る




数々の苦悩は

またゆっくり
振り返るとして



やっとやっと

トンネルは
出口へ


昨日
みよちゃん
自粛解除


私も
明日
解除になります




改めて

私が元気じゃないと
介護は
成り立たない

そして
みよちゃんが
病気になったら

私は
仕事に行けない



綱渡りの様な日々を
歩んでいた事に
気付かされました




トンネルの先には

何が
待っているのだろうか





皆様もお気をつけて

したっけね〜