昨日は
キャパオーバーで
ショートしてました
一昨日
北海道の叔父が
他界した連絡が
朝入ったからです
胃ガンが全身に
転移してる
連絡はもらってたので
覚悟はしてました
叔父は
みよちゃんのお姉さんの
旦那さんで
叔父夫婦には
子どもがいなかったので
私と私の妹を
娘の様に
可愛がってくれました
叔母は
みよちゃんの唯一の
女兄弟なので
みよちゃんとも
とても仲良くしてました
考えてみれば
とても単純な問題でした
北海道に
葬儀の手伝いで行くか
行かないか
みよちゃんに
訃報を知らせるか
知らせないか
他に頼るあてのないであろう
叔母に
葬儀代を工面するか
しないか
介護の事も含め
普段から
折り合いが
難しい
私の妹に
相談するべきか
しないか
どれも二択に近い
単純な問題だけど
多分
今の私は
日々のみよちゃんとの
生活をどう送るかで
いっぱいいっぱい
だったのね
何一つ
答えが出せず
ただただ
涙だけ溢れてきて
もうこんなに
歳を重ねて
きてるのに
情けないこった
今日もお休みもらって
北海道と
連絡取り合った
コロナ禍で
東京からの訪問を
心よく思わない人もいる
葬儀には行かない
叔父の冥福を心より祈る
今
北海道に行ったら
みよちゃんは混乱して
東京に連れ帰る事が
出来ないかも
しれない
1月に
みよちゃんの弟が亡くなり
葬儀に連れて行ったけど
それも忘れてしまい
死も受け入れてない
みよちゃんには伝えない
叔母のこれからの生活
お金の事
妹の事
全ての答えは出てないけど
答えがふたつ出たから
一度
頭の中を空っぽにしたくて
録画してた
懐しい大映ドラマ
百恵ちゃんの
「赤い絆」を
ひたすら観た
不謹慎かもしれないけど
私には
必要な時間だった
今は
内容を
楽しく語れないけど
きっと
ドラマの事
百恵ちゃんの事
たくさん
語れる日が来るよね
早く戻ってこい
私の元気!
したっけね