葬送のフリーレン名言集



という記事を目にして…

葬送のフリーレンは
智くんがおやすみしてから唯一
私がハマったモノで。
アニメもオープニング曲もエンディング曲も
とても好きです。

魔王討伐の後日譚という
剣と魔法の世界が好きな私には
とってもツボな世界観。

悠久の時を生きるエルフのフリーレン。
寿命の違う種族との出逢い。
10年の魔王討伐パーティの旅で
彼女にとって人間は
すぐ死んじゃう生きものから
何でもっと深く知ろうと
思わなかったんだろうという存在に。

パーティの仲間
勇者ヒンメル、僧侶ハイターの死を
見送ったフリーレンの
新たな旅は魔王討伐パーティとの
思い出を辿りながら
人間と人間の心を知る旅。

娘がコミックスを数冊持って来て
「これお母さん絶対好きだから」
とプレゼン されて見事に堕ちました。
決め手は「フリーレンはヒンメルのことが
ちょっと好きだったんだよね」
のひと言だったりする。
さらっと読んだとき
自分は逆だと思っていたので。



さて、そんな勇者ヒンメルは
青い髪のイケメンです💙
もうそれだけで応援しますよ。


そんなヒンメルの
さらっと放った名言のひとつ


人はどうでもいいことに
命をかけない


もちろんこの智脳には
智くんを智くんの心のうちを
思ってしまうセリフでした。

そうだよね。
自分にとって何より大切な決断だから
命がけという言葉になるんだ。





あらためてそれを
再確認したフリーレン名言集でした。






智くんの心の聖域が
護られていますように
穏やかに笑顔で過ごせていますように。
今日も大好き💙✨💙✨