看過することができない事案
STARTO社が契約タレントの
権利侵害に関する 通報窓口を設置
永瀬廉くんへの殺害予告の
Number_iファンの
書類送検を受けてのことだと思うけれど
もっと早い段階で設置して欲しかった。
昨年の24HTVのなにわちゃんとか
誹謗中傷 あったよね。
でも
これからは
ひどい誹謗中傷を見かけたら通報して
少しでも盾になってあげられるのね。
F氏の
社長就任前のジャニーズ批判のポストを
これも通報していいですかとのポストを
見かけて、ウケた。
やはり、申告すれば
すぐに捜査してもらえて
真実を明らかにしてもらえるのだから
未だに「問題を風化させない!」
とか叫んでいる方たちは
早く警察に相談なされた方が
よろしいのにね。
証拠ひとつなく
事件でも犯罪とも立証されていない。
T京新聞とか○-クタイムズとか
あのいろいろなジャーナリストさんも
ひどい!と思ったら
報告していいのね!
一筋の光だね。
それにしても殺害予告や誹謗中傷が
毎日のように なんて
今さらながら
みんな頑張ってきたよね。
ファンからの指摘により
解決した事案もあったとも。
いたいけな人たち
それでもファンのため
人々の笑顔のため
輝き続けてくれる人たち
それがアイドルと呼ばれる人たち。
誰が何と言おうと推す