Mindful



思いやり、忘れない、心配り
みたいな…?




 社会貢献のための会社の設立を知り
ジュリーさんが社名に込めた意味と
ジュリーさんのことを
ぼんやりと考えていました。





smile-up.の災害への復興支援と
医療従事者への基金と支援のほかに
ジュリーさんが
ひと知れず続けていた支援のことを
事務所のことがあってから知りました。
施設の子どもたちをライブに招待したり
などの心温まるエピソードを
ポストして教えてくれる人がいたから。




非営利組織一般社団法人というワードに
公金チューチュースキーム完成?と
やはり心がざわざわしたけれど。



理事となられた台氏は
大成建設で福島の除染を実行した方と知り
それで、と思ったものの
笹川平和財団のビル建設も
大成建設ですしね。


同じく理事の  藤井氏はsmile-up.の
弁護士だけど次原さんのSSUの方。
東山さんに「誹謗中傷は
どうにかならないのか」と聞かれ
言論の自由(でしたっけ?)と
答えた方の可能性がないわけでもなく…


そして、
H本氏が一般社団法人を作ることは
自分も要望していたと語っていると知り
業務に性被害者へのケア等もあったので
ジュリーさんが心配でたまらない。



一般社団法人の社員とは
株式会社における株主のようなものと
教えていただいたので
ジュリーさんの意志が反映できそうな
環境ではあると安心したのですが。



一般社団法人設立に対して
メディアがあまり触れず
株を手放せ以外言わなくなったのが
そういうことなのかな…?と
思ったりもするのです。



 今はただ
注意して静観するしかないけれど。



ただ
タレントを守ること
自称被害者への法を超えた補償を
することは、
社長を次いだジュリーさんの
責任で行ったわけだと思うけれど

その終わりが見えて
smile-up.の廃業が近いとなったときに
今まで続けてきた支援を
継続していこうと表明したことは
まぎれもないジュリーさんの意志なのだと
感じられます。



たとえ財団に取り込まれたのだとしても
設立の5月30日は天赦日と神吉日。
ジュリーさんの穢れない意志を感じる。


ここから先はジュリーさんの人生
思ったことをされるのがいいと思います。


智くんを嵐を気長に丁寧に
育ててくれたジュリーさんは
智くんと同じく志の高い
心に聖域を持つ人だと思います。
ジャニーさんメリーさん
ジュリーさんのおかげで
嵐に大野智に出逢えました。
本当にありがとうございます。





もうタレントたちも別会社
ゴールポストを動かす
メディアの言いなりになる必要は
ありません。
私刑も連座も認められておりません。
戦っても戦わなくてもいい。
心のままに生きてください。
でも、これ以上理不尽なことがあったら
「では証拠を見せて」と
言ってください。

 

智くんと嵐ももちろんだけれど
ジュリーさんの
決めたことなら
私は信じて応援します。




娘さんとジュリーさんの
心が護られますように。




本日も気になるポスト等お借りしています。