蕾は開いた雨にも風にも負けず




松島聡くん遅ればせながら
コ。展 の開催おめでとうございます。


公式ホームページの案内に
グループ活動を続けるなかでも
"創作を通して自己を表現したい”
という想いを抱き続けてきたとあり

きっとたくさんの想いを
乗り越えて辿り着いた"自分らしさ"
なんだろうなと感激していました。

智くんの最初の個展会場の
表参道ヒルズのスペースO
私は行ったことはないけれど
ファンの人たちの嬉しそうな投稿には
 同じ風景が 映っていたね。

初日 のお客様は
本人のお出迎えもあったとか?
素敵ですね~。

みんなが応援していると思います。
智くんもお忍びで行けているといいな。

 

そして

これもまた実現ならば

願ってもない嬉しい計画


どこでもいいから宝塚みたいに

専用の劇場があるといいですよね。

本日もXのポストよりお借りしています。


 

ほんとうに

ジャニーズのみんなが

いたいけで愛おしくて

応援せずにいられない。


 


10月2日…

私たちと同じように

メディアも事務所の報告 が

気になって仕方ないのかな?


毎日社名変更と株のワードを

印象づけしようとしている気がします。

(ここのところ被害者はいずこへ?)



でも

ジュリーさんの株は

ジュリーさんのものでしょう?

手放させて牛耳りたいのかな?

だからこそ

そこだけは譲らないでほしい。

周りの人たちがジュリーさんを

気づかせてあげてほしい。


なので祈ってます。願ってます。


 

 

 

 

アチラにとって意外なのが

ファンが離れないことらしいけれど

そっちが意外ですよね。


逆境にあっても

笑顔を絶やさずファンの子のために

輝き続けてくれる推しの存在は

まさしく尊い💙✨💙✨


 

マスコミ に何を言われようとも

タレントさんたちとファンが

信頼関係にあれば

そこから一歩ずつ進めばいい。


法治国家なのだから

被害者救済は

司法に委ねたうえで

独自の救済をしたら良いと思う。






当事者の会の方たちの

臆面もない要求のレベルに


ようやく危機感をあらわにしてくださる

方たちも少しずつ現れましたね。


カットされると思ったという

竹田さんの言葉からは

日常的にカットされる部分があるのだと

感じられます。




小林よしのりさんの声も

注目度が高いと思いますので

疑問視する人たちが増えるかもですね!


 



micoさんの相関図も

裏でつながる人たちの関係が

よく分かります。


 


もれ伝わるネットニュースのワードからは

提言を丸ごと受け入れちゃうの?と

不安で仕方ないけれど、

推しのいる場所が応援していく場所なので

それだけはブレずに持っていないとね。



東山さんへの質問は30日まで。

もう一度行ってこようかな



タイトルでお察しのとおり

やっとDISC2まで観ましたよん。

智くんのマスクに続き

Japonesqueから心の空へのステージは

きっとジャニーさんが目指してきたものに

昇華されていたのではないかな。



智くんの挨拶も

16,7才の頃に何度となくやった演目マスク…

最初に東山さんがやって、

継承されてきた演目をあらためて

原点回帰のテーマでやれたことに

意味があると感じていると伝えてくれた。




この世は素晴らしい




そう歌う彼らの姿に

これこそがジャニーイズム

そう思わせてくれる圧巻のライブを

残せて良かったね。





智くんとジャニーズのみんなが

穏やかに笑顔で過ごせていますように

心が護られていますように