プロパガンダの綻びと星のお告げ






リブログさせていただきました。
ジャニーズ事務所の件
これまでのいろいろな経緯と
一部メディアが声高に叫んでいることが
正確 な事実に基づくものではないこと
2000年代の裁判について
(裁判はジャニーズ事務所が文春に対して

 名誉毀損であるとして起こした裁判であり

文春が敗訴して賠償金を支払っていること)

のりぴゃんさんが心を尽くし

丁寧に書いてくださっていますので
紹介させていただきます。



そして同時に

告発に至った方々の証言も

当時リアルタイムで応援してくださっていた
ファンの方々の鮮明な記憶により

数々の齟齬が出てきたり。

先輩ファンの皆様の見事な働きに

自分の手柄でもないのに

ジャニヲタ舐めんなよ!と言いたくなります。



ファン有志の会PENLIGHTの正体も
希望の種やcolaboという
ジャニーズのファンなどではない
慰安婦問題などで活動をする

反日左翼の団体などということが

Twitter民の方々により
つまびらかにされて。

(日本のファンは不買運動叫ばないものね)



それでもなお
メディアという 力を振りかざして
性加害を認めているという前提の記事を
これでもかと出してくる。

(最近見出しだけで、はあ?となったのは

認めて謝罪したのにイベント立ち上げるとは

けしからんみたいなヤツ。読まないけど笑)



ジュリーさんの動画で

事務所のスタンスはその裁判の内容と

判決に基づくものだとわかった。

認めていないことが前提。

だからこそ、現在活動しているひとたちと

応援しているファンのひとたちの

心を護っていくために

粛々と今までどおりの活動を

続ける決意なのだろうと感じた。

侍ジャパンや法曹界からのブレーンが

新しい風通しの良い企業運営を

助けてくれるのではないかな。


タレントへの誹謗中傷などを

報告できる部署もあるようだし

ここから先はメディアもやりすぎると

再度名誉毀損で訴訟起こされても仕方ない。

今のご時世スクショでみんな

削除された文言とかも残しているだろうしね。





ここのところ、ずっと怖くて。

SNSで浮かび上がるたくさんの言葉が

政治利用や反日左翼といった文言で。

なぜ今なのか、誰が何の意図を持って

仕掛けているのか。

何か伝えたくてもまとまらずに

自分と思いが一致している人を

ずっとリツイートしてみたリ。


PENLIGHTとcolaboまでは分かっても

立民やNHKとの繋がりまでは

分かっていなかったので

のりぴゃんさんが

丁寧にまとめてくださった記事が

わかりやすくありがたかった。






のりぴゃんさんの記事で

深いなあと思ったのはリトマス紙の例え。


ほとんどの人というのは

その問題には興味ない

中性の存在なのだと思う。

であるがゆえに強い言葉に出合うと

もともとその人が持っている印象もあり

どちらかに傾いていく。

ほんの一滴でリトマス紙の色は

変化するのだから。

興味ないからこそ

顔の見えないネット上で

誹謗中傷することも平気なのだと思う。

…怖いね。




そして自分のリトマス紙では

メディアのプロパガンダにより

被害があった前提で書いている人と

書いてはいない人に分かれた。


デジャヴ…
大きなうねりが
人びとを呑み込んでいく様は
智くんの捏造記事が出たときの異様さと

同じくらい邪悪なものに

支配されているように感じられた。

あのとき、いつもおじゃましている人も

記事を鵜呑みにしている人と 分かれていて、

ありがたいことに当時この方の言葉なら

同じ想いで信じられると感じた方々と

今も繋がりを持てている。



そしてメディアリテラシー…

ブログを書いている以上

自分も情報を正しく受け止めて理解し

発信できなければいけないのだと
強く感じた。
心して気をつけなければと思います。






ジャニーズ事務所へのバッシングの

風が変わったと感じたのは

白井氏のインタビューが

掲載された頃だろうか




公平な 目で見てくれている人も

見かけるようになってきたように思う。




このまま収束してくれたら良いのにと

思っていたら

いつもおじゃましている

ことちゃんのお部屋で

嬉しい記事が!


これは私の読者様と分かち合いたい!と

お願いしてお許し頂けたので

紹介させていただきます。

ぜひ読んでみてください。




ね?

ジュピターリターンですよ!

幸運期ですよ!

今自分の中では

セーラージュピター まこちゃんしか

浮かんでこないけれど


近いうちに

理不尽な力による圧力から

事務所も所属するタレントさんも

応援している私たちも

解放されるのですよ乙女のトキメキ

(まだいろいろ課題はあるでしょうけれど)

なんて素敵!


ことちゃん💙

教えていただき

ありがとうございました。

 


ほんとうなら

お二人もの素晴らしい記事を

紹介させていただくのに

記事を分けてわかりやすくするべきとも

思いましたが

自分のなかで

お二人の記事を見たときに

目の前が開けた感覚がありましたので、

一緒に載せさせていただくことに

意味があると思い

ここまで長々と失礼しました。

最後までお読みいただき

ありがとうございます。





それにしても…

あの大きなうねりを

たったひとりで

幾度となく受け止めてきた

私たちの推し大野智というひとは

やはり最高で最強だなと

なんてしなやかで強いひとなのだろうと

あらためて大好きが更新されました。






智くんが

穏やかに笑顔で過ごせていますように

心が護られていますように💙✨💙✨