今ここにいる僕が僕のすべて      それだけは変わらない





11/5はイイオトコの日💙


とくれば

11/4良い推しの日💙に続いて



智くんの日💙

でしたね💙



智くんを讃える言葉を

書き連ねなければ!と思いつつ

目の前のお仕事に全力で取り組んでた

サービス業のワタシです。

飲みに行った旦那さんを迎えに行ったから

日付も変わっちゃったし。



11月に入ってから

なんだか事務所に激震ですね。


私は

事務所も他Gのことも

よくわかっていないので

とりあえず通常どおり

智くんの幸せを祈ることに

専念したいと思いますが

素人目線でちょっと感じたことだけ

残しておこうと思います。






デビュー記念日11/3 は残業でへろへろで

ブログ更新もままならず

帰宅して見かけた呟きが

たまたまなのか?解放して系が多くて…

なんだかなあ…と、どんよりしてたら

いつもおじゃまするお部屋で

「嵐になってくれたから智くんに逢えた」

という言葉を見つけて思わず涙が溢れた。

うん。

こんな言葉に会いたかったんだ。

ファンの数だけ想いはあるだろうけれど

自分は、まずは智くんと嵐さんに

いつもどおり愛と感謝だなあ、と。



その前に

タッキーの発表があったとき

前日にスクープが流れてたよね?

事務所からの正式発表は

 一粒万倍日と天赦日だったから。


バタバタと発表された

キンプリのニュースは

懸念があっての対応だそうだから

そうではなかったけれど

本当は次の一粒万倍日と大安の日に

発表する段取りだったのではと

思ってしまう私です。

いろいろ言われているけれど…ね。






タッキーについては

TOKIOの番組でだったか火山の話してて…

その後忘れもしない2018年のお正月の

クレイジージャーニーでの

命さえも懸ける趣味の溶岩湖探検を見てて

(私も火山好きなの)

その後番組でどこかの大学チームと

海底火山の調査にも参加していた。


たぶんあれがタッキーにとって

智くんにとってのアートのように

自分を見つめて自分と向き合える

リセットして次に進むため必要なこと

なのかなと… 感じてた。



同時に智くんも見てるかな

嵐がこんなにも忙しくなければ

自分の目で見て確かめたいことが

世界中にあるのだろうな…と

あのとき思ったこと を覚えている。



自分には智くんは

そのために2016年を

お仕事で埋め尽くしたと

スケジュールを知ったとき思えてたから。

オリンピックや元号が変わることにも

嵐さんは関わっていくだろうから

智くんのなかできっちり働いたあと

いずれ仕事のペースを

ゆっくりに整える要望をするのだと

思っていたんだ。

(結果は想像のはるか斜め上でしたガーン

さすがは大野智相変わらずオソロシイ子!)




私の(妄想とも呼ぶ)1億回に1回当たる

シックスセンス?



EXILEのATSUSHIさんが

平成天皇皇后両陛下の御前で

歌うのを見たときに頭に浮かんだ映像で

ああ、次は嵐なんだねと

すんなり感じたこともありました。




バタフライエフェクト…?

智くんの

現役トップアイドルの活動休止という選択は

(それ以前からも真央ちゃんやいろんな方が

おやすみ期間を 取るようになっているけど )

多くの方に1度立ち止まりたいと

勇気を出して声を出しやすい環境づくりに

ひと役買ってる 気がします。




キンプリくんの海外志向とかも

グループのことも何ひとつ知らないので

単純に次は彼らかなと応援していた。

彼らには彼らの事情があるのだから

ファイト!とエールしか贈れないけど



嵐の休止に至るまでの

ロールモデルがあるから

トップになりきってからだと

多忙を極めるスケジュールの中では

挑戦しづらいことなども

見えてくるのでしょうね。



タッキーもキンプリ君も

 みんなそれぞれ イイオトコドキドキラブラブ

 自分の信じた 道の先で

幸せになれますように




でもね

やっぱり

ファンの子のことを

「悲しませちゃいけないマジ大切な人たち」

と言って、たくさんの愛を伝えてくれた

大野智というひとと

彼が大切に思う嵐

残してくれた言葉やグッズも

パフォーマンスも見事だなと改めて思う。



大野智というひとが

国民的アイドルグループの

リーダーの自覚も責任も

十分に分かったうえでの

ファンをグループを大切に思うがゆえに

じっくりと自分と 向き合い考え抜いた結論



私には

今現在 嵐は智くんの望んだとおり

1度嵐をたたみ

それぞれの道を歩いているように見える。

智くんもまた

何事にも縛られない生活と

その先で生まれる好奇心を

楽しめていたらとも思う。



それは

智くんが言葉でパフォーマンスで

「今の自分にできる精一杯を

届けていくので」 という言葉のとおり

嘘のない表現を伝え続けてくれたから。




きっと自分で決めていた

翔くんが言ってくれた

「最後まで笑顔で」


This is嵐ライブの終わり

嵐とメンバーとスタッフのことを

祈り続けた智くんの

「何の悔いもない」とやりきった表情




ライトが当たってなくても

智くんの丁寧なダンスと

メンバーを客席を見つめる表情が見える

5x20ライブマルチアングルの映像



繋がっていられるように

作ってくれたFREESTYLE2020 のグッズ




やっぱり

私の推し大野智は

最高で最強にイイオトコ💙




今智くんがいるのは

間違いなく

自分で決めて自分で選んだ場所







今日も大野智ファンで幸せ🍀

智くんが穏やかに

笑顔で過ごせていますように

心が護られていますように

今日も大好き💙✨💙✨







そうそう!

ドルビーシネマ🎦

チケットの発売が4日程度なのが分かって

行けることになったの~


明日どこかで

オノボリサン丸出しの怪しいマダム笑を

見かけても、

そっと怪しんでくださいませねてへぺろ



ではまたね💙