智くんと音



やっと最近

古い映像が見たいなぁと

思うようになりました。




ブログなるものをやっていながら

実は

智くんのファンになる以前の作品は

ほぼ持ってなくて…




ARASHI Around Asia

3種をやっと見れました。

自分のプロフィールにもあるとおり

矢野健太の歌声がさとシックへの入り口。

そしてそれが大野智さんと知ってから

見せられた「魔王」で

「成瀬領になれる大野智という才能」を

知ることに。そして、知れば知るほど

歌声にダンスに演技にアートに

すべてを包み込む人間性に

現在進行形で惹き付けられています乙女のトキメキ

(これ何べん書いただろう?(笑))



智くんが初めて嵐に振り付けたという

CARNIVAL NIGHT part2

(最初の歌詞が「水金地火木土天海冥」

だったとか?それを修正してpart2と…)

いつも外周回ってるイメージだったので

in Taipei では

こんな踊ってる曲だったんだ~❕と

驚き、でも楽しくて💙

ドームと国立では、あまり踊ってないけど

ラストのサビ前?フワ~~ンていう音

あそこで両手をフワ~~ンとさせる振り。


国立で歌いながら歩いてるとき

あの音が鳴って

智くんだけがあの振りをしてた。

「あなた自分の振り直さないよね」

Voyageで潤くんに言われてた

智くんを思い出した。


あの音を表現するために

考えられた振りだから

自分だけは

こだわってやっているのかなと…。


ドームをちゃんと見てないので

今晩確認してみようと思います。





ラップのレコーディング風景も

興味深くて。

智くんはダンスは音に忠実に

振りを当てていくので

歌ではきっと

メロディーに言葉が乗らないと

気持ち悪いんだろうな~。


ラップはリズムに言葉を乗せるものね。

これだけは他のメンバーより

苦手そうだなと思いながら見てた。







ずっと

あまり映像を見れていなかったのですが…

時間のおかげかな?

今  反動でむさぼるように

智くんが見たくなってる(笑)



国立の成瀬ビジュの智くんも

ヤバいですね💙

成瀬領を纏ったままでのツアーも

レギュラーも

大変だっただろうなぁと思いながら見てる。


ただ…そんな時ほど

隠していた美しさが滲み出てしまうひと…

そんな風に感じていました。

美の極地だわ~~ラブブルーハーツ




罰ゲームの知念くんが言ってた

赤ちゃんみたいな智くんが

大きいサイズで見れるのも

幸せ💙✨💙✨




ほとんどの方は

きっとご存知で

何を今さらとお思いでしょうが

某所でスマホで見れるのとは

違うなぁと

あらためて感じていて…



正直脳内が

欲しいモノで溢れています

困った~(笑)








今日も智くんが大好きです💙

智くんが穏やかに

笑顔で過ごせていますように💙✨💙✨

心が護られていますように💙