TODAY'S
 
第20章 YOGAのすすめ②

 

みなさん、こんばんは。

Team_Dプロデューサー・ロブのブログ、

「ロブログ」へようこそ。

 

 

 

YOGAは誰かのためにカッコつけて

ポーズをとることが目的じゃない。

自分と向き合う時間であり、

自分の身体の状態を知り、

自分の心身を労ってあげる

「セルフケア習慣」なのだ。


その2.あし(足/脚)
 

呼吸につづき、

あしも人間の身体の中で

極めて根本的な働きをしているにも関わらず、

普段動かしていることを

取り立てて意識しない部位だ。
全身の筋肉の70%を占めており、

単に人間の全体重を支えているだけでなく、

血液を心臓までポンプのように押し戻してくれる、

まさに「第二の心臓」とも言われるだけの

役割を担っている。
お年寄りでも

自分のあしで自由に動き回ってる人が

際立って若々しく見えるのも、

人間は足腰の丈夫さがカギであることを物語っている。


ロブは昔から全身凝り気味で、

よくフルボディのリフレクソロジーを利用していたのだが、

数年ほど前からフットコースのみに限定している。

それはほかでもなく、

ピンポイントにあしのケアだけで

効率的に全身の調整が成り立つことを

実感したからである。

だからこそ普段から

自分でできるシンプルなケアを心がけていきたい。


あしの血流やリンパの流れをよくするために、

ロブが毎日行う手軽なルーチンは以下のとおり。

 

裸足になって、

親指から順に手で隣同士の足の指を

1本1本交互に遠ざけるように

前後にパタンパタンと折り曲げる。

普段日中はタイトな靴を履いていることが多く、

指同士が固定されて常に圧を受けている状態なので、

そのプレッシャーを解放してほぐしてあげることで

外反母趾等の軽減にもつながる。
5回ずつ行ったのちに足の甲を、

手の人差し指から小指までの第二関節を折り曲げた状態で

足の指から足首にかけて骨に沿わせるように

指圧しながらなぞるのをしばらく繰り返す。
 

次にあぐらをかいた状態から

先ほど足首まで一通りいじったほうの片脚をたてて、

そのふくらはぎを下から上へ、

血流に沿って両手の親指で指圧をする。
何回か下から上へのマッサージを続けて、

脚の折り曲がる部分の関節にたどり着いたら、

おまけにその窪みも親指でぐりぐりマッサージする。

もうすでにあし中のリンパが

ジャバジャバ流れていく感じがするのは

ロブだけだろうか。

これらの動作は入浴中など体が温まっている状態でやると

さらに効果が高まると言われている。


ここまででもだいぶいい感じにほぐれるのだが、

さらにノリノリであれば

太もものリンパまで流してあげると

超(スーパー)サイヤ人並みに最強である。

 

先ほどまで指圧していたほうの足首を

前方に伸ばした反対の脚の膝上に

4の字になるように乗せたら、

上に乗っているほうのふとももの内側を

これまた膝の方から足の付け根に向かって

手で指圧しながら動かしていき、

最後に足の付け根もグッグとおさえてコンプリート。


このセットを両足行い終えたあかつきには

体中の代謝があがって全身ポッカポカ、

末端冷え性さん、さようなら。

ちなみにロブはこれを習慣にしはじめてから、

足の指同士を自力で拡げられるようになった。

外反母趾や浮き指の人で

足指同士が頑固にくっついて離れない状態でも、

めげずにこれを取り組み続けていれば、

必ず彼らが「応え」てくれる時がやってくる。


あしにいい刺激を与え小まめに動かし続けることで

身体の「土台」が安定し、

全身が「巡る」からだになるので

究極的な「若返りの秘訣」といえるのだ。


強靱な足腰の持ち主!

御歳70目前のロブおかん@実家

 

 

その3も

乞うご期待!!

 

 

...To Be Continued

 

 

 

 

 

 

 

 

【TEAM OFFICIAl】

運営チームのメンバーと活動の進捗や裏側等を発信しています。作曲・コラボ依頼等のお問い合わせはオフィシャルのDMまで!

オフィシャルTwitterはこちら💁‍♀️

 

 【誰か私に名前を。】

現役都庁職員/シンガーソングライターとして、日々自由に発信しています。

ダレワタのTwitterはこちら💁‍♂️