皆さん、ごきげんよう。

ビジネスコンサルタントのダレワタ社長です。

 

 

 

今回は僕がかつて報道部署で従事していた経験を活かして、

プレスリリースの効果的な書き方をお伝えさせていただきます。

この領域を語れる人はそう多くないので、きっと有益な内容になるかと思いますし、

事業拡大においてメディアリレーションは非常に大事ですので是非お読みくださいね。

 

 

image

 


僕は今年3月まで3年間、都庁の報道部署に配属されており、

日々テレビ局や新聞・通信社、ラジオ局の方々とお仕事をさせていただいていました。

 

 

 

この部署では、東京都に関するプレスリリースが年間約1万件集まり、

それらに目を通し、内容をチェックするという業務も行っておりました。

 

 

 

さらに僕は、独自に効果的なプレスリリースの書き方をひたすら勉強してきたので、

リリースの書き方については、本当に自信があります。

その証拠に、僕自身もメディアに何度も取り上げていただき、

つい先日はYahoo!ニュースにも掲載してもらいました(めっちゃ反響ありました)。

 

 

 

 

 

 

 

さて、本題です。

 

 

 

プレスリリースの書き方について、

3点ポイントを絞って書かせていただきます。

 

 

 

まず1点目、

メディアが取り上げたくなるポイントはどこか?

 

 

 

あなたの事業や取組に新規性、独自性、唯一性、時事性、社会性が有しているかという点です。

 

 

 

つまり、目新しく、社会的に意義があり、タイムリーな内容であると、

それがフックとなり記事やニュースにしやすいのです。

 

 

 

例えば、

 

 

 

「公務員が役員報酬を得て複業」

「公務員がシンガソングライターで社会貢献?!」

 

 

 

というような切り口です。

 

 

 

 

次に2点目、

タイトルコピーの工夫。

 

 

 

文字数は25字以内が理想(というか、長いと目に入ってこない)で、

1点目で述べたフックとなるキーワードの中で特に押し出せるものを端的に表現すると良いです。ただし過剰な表現はNG、事実ベースで書くことを守って下さい。

 

 

 

最後に3点目、

リリースの基本構成。

 

 

 

①タイトルコピー

②リードコピー

③写真などのビジュアル

④ボディコピー

⑤連絡先

 

 

 

という流れで作り、

人の目線の動き「Z型」を意識してライティングするとより目にとまりやすくなります。

 

 

 

はっきり言います。

メディア側が受け取るプレスリリースの数は膨大です。

 

 

 

貴方の作ったプレスリリースは、ほとんど読まれることはないでしょう。

 

 

 

そうならないために、先ほど申し上げた3つのポイントはもちろん、

リリースタイミングや訴求手法、伝達テクニックなどを駆使して発信していく

必要があります。

 

 

 

 

もし、会社や個々のプロジェクトでプレスリリースを発出する際に、

書き方や表現などで不安があるならご相談ください。

 

 

 

 

事業の背景を伺った上でご助言させていただくことができます。

 

 

 

それでは。