2024年デビッドオースチン最新作!『エマ・ブリッジウォーター』 | 北海道に花カフェを開業するまで

北海道に花カフェを開業するまで

北海道夕張郡栗山町に花カフェをつくるまでの記録。

2024年デビッドオースチン最新作第一弾

エマ・ブリッジウォーター

※第二弾は7月の頭頃






日本公式─ ロゼット型の花が開くと、アプリコットやコーラルピンクから、モーブ、ライラックへと、さまざまな色合いに次第に移り変わる。コンパクトながらもよく茂り、幅広く直立するバラ。ロマンチックなバラの生け垣にも、鉢植えではポップで明るい色を加えるのにも最適です。

BLOOM
印象派の絵画のようなロマンティックな中輪の花。エマ・ブリッジウォーターはまるで強くなにかに惹きつけられるような色彩豊かな万華鏡。咲きはじめはピンクで、中心はオレンジのボタンアイ。咲き進むにつれて明るいコーラルピンクからふじ色、ライラックへと柔らかい色調に移り変わります。様々な種類のバラが集められた花束のように、段階によって美しいグラデーションが楽しめます。
花びらも葉もオールドローズのようにマットでおしゃれな雰囲気。返り咲き。シャローカップから雄大なロゼットになります。
FRAGRANCE
ベースはティーの香りに、淡いローズウォーターと爽やかな草原の香りがほのかに香り、自然な柔らかさ、温かみ、そして懐かしさを感じさせます。


英公式─ 印象派の絵画のように見え、最初はピンクに黄色のボタンアイがあり、次に明るいコーラルピンクの色調が藤色とライラックに柔らかくなり、万華鏡のように色が現れます。


特徴(英公式の情報)

色:ミッドピンク

開花:繰り返し開花

香り:軽い、ティー

花径:中輪

サイズ:125㎝×125㎝

導入:2024


要約すると

ボタンアイでいろんな色に移り変わる

万華鏡のようなバラ🌹

コンパクトで横に広がるが枝は直立する。

香りは中香〜微香のティー。