ま、悩んでいても仕方がないので前をむくぜ!

これにて不採択を受け入れて今後をどうするか。
考える方法をまとめる。

①このままの仕様で着工
②仕様を下げて着工
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
③ビルダーの値引き交渉をがんばる。
④7次(仮)発表まで待つ。

①も②も受け入れられない。
①は絶対にないな。
少なくとも②になるけど。

ちなみにー、夫は④です。
④でしかも仕様を下げることを考えています。
トリプルガラス高かったから。
ちなみに、50万くらい使ってるんです。
けど、4次までなら採択範囲にはいりそうなんです。
50万使わなくても。
あとね、③についてはやりたくないんだって。
なんかそれを理由に工務店とかたたくとか嫌なんだって。
そういうの嫌いなタイプ。
しわ寄せをかぶるピラミッド構造が好きじゃないの。
だから、③を頑張りすぎると私が怒られる。
私はね、③で125万ならいいんじゃないって言ってるけど、
ま、全額はありえない感じね。

あとはリセールバリューね。
ZEHの採択を受けると中古市場で有利なんじゃないかって。
確かに、こんな細かい情報わからんでしょ。
今年の5次6次採択決定した家ですよー!って3年後とかにセールストークされたら、
私は食いつく!だってすごい削減率ですよね!って。
けどさ、あまりにニッチだわね。
だから、普通にZEHの採択を受けたってことはビルダー登録もして
きちんと削減した保証が得られる住宅だって思えるブランドは出てくると思うんだよね。
これは「たられば」的ではあるけど。
長期優良住宅申請も同じよね。税制もあるけど、ブランド力つくよね。
性能って中古市場で今後は焦点になってくると思うのよ。
もちろん、RCとかで建てたらもっと違うけどね。
今後、中古を生かす方向に動かないとCO2の削減とかもあるしね。
車もどんどん、認定的な方向に動いていったから、
ZEHの採択って意外と10年後はくるんじゃないかな。
もしかしたら125万近い差は市場ででてくる可能性すらあるよね。
だって中古車だって20,30万とかでるんだもん。

だから、やっぱり④なのかな。
④をまたないで着工して、④を見たら後悔しそうだよね。

ちなみに、火曜水曜が定休日が多くて情報がまとまらないけど。
水曜日休みは「契約が水に流れるから」なんだって。
契約なんて曜日気にしてやったことないや。
へーんなの。
でも、住宅って未だに鬼門だとか地鎮祭とかやる感じだもんね。
うちは地鎮祭やらないけど。
お酒くらいはまきに行く予定だけどね。
ちなみに7割くらいは地鎮祭するんだって。
でもどんどん減るだろうね。

さて、来週まではビルダーさんも割引提示できない感じだし、
しばし人の家でも見ながら予算補正成立を待ちます。

はやくー!補正をー!