書と美文字と健康と♫

ご訪問ありがとうございます!



神奈川で書道•美文字講師をしている
エツコです♪


きれいな文字は健全な身体から気づき
心身ともに字も整えて参りましょう♪




タイトルの「八」

※ぺんてる筆ペンにて楷書(ポイントは次回に)



本日は

 メダカの近況


それは今年のはじめに気づき


ジム友
「え!!えっちゃん(私)忙しいのに
メダカ飼ったの〜?」



「大丈夫よ♪
可愛いし、癒しをもらってるよ〜」


この時は呑気なこと言ってました真顔




  あれから8ヶ月気づき


初代第一水槽


キラースネールの話






1人寂しくなってしまったお父さんメダカ。

赤ちゃんメダカ10匹と合流


初代第二水槽

赤ちゃんメダカと合流しても穏やかな

お父さんメダカ





謎に行方不明になったお母さんメダカの話





右には超凶暴な夫婦メダカ2匹

左は、その子供達が100匹ほど

下差し

③右 初代第三水槽

④⑤左 二代目水槽



先日のこと気づき


凶暴夫婦メダカに赤ちゃんメダカを 

合流させたら、、


その翌日ピリピリ



赤ちゃんが不明に!





食べたなゲッソリ


自分たちの

赤ちゃんを食べちゃうってねぇチーン




なので

赤ちゃん用の水槽が増える

⑥⑦三代目水槽

 上 アイスクリームの空き箱

 下 セリアのメダカ用ボール




もはや

水漏れしなきゃ

なんでもいい笑い泣き





そして、赤ちゃんでも

個体差が出てくると

小さい子はイジメられるので、、

三代目 睡蓮鉢

少し大きくなった初期の

9匹の子供メダカは

外の水槽(家にあったプラの睡蓮鉢)へ





穏やか夫婦の子供達なのに

凶暴な性格です滝汗


外でたくましく生きておくれ〜筋肉





メダカの大きさによって

水槽を分けないと

追いかけ回すので危険ゲッソリピリピリ




だから

水槽がここまで

増えてしまいましたチーン




そう、タイトルの

  8ヶ月で8つに増えたのは




メダカの水槽



でした真顔




やむを得ず

気がついたら


増えていた〜





産卵は新しい命の誕生として

喜ばしいけれど


さすがに毎日毎日ねぇ、、



  メダカの産卵数!



調べてみたらおいでおいで



4月〜10月まで毎日産むそうで

その数

なんと



1000個!




そ、そんなに〜

知らなかった〜!



全部が孵化するかは

わからないけど


1000個!と知ってからは

正直、気が遠くなりました



生活空間がどこまで水槽で

いっぱいになるのか?




そして時間

ジム友ちゃんにこの現状を話したら


「あぁ、そうなるだろうねぇ」とあせる


この友人、人生3周目くらいの方で

「知ってたの?」ということがとても多い。



お迎えした以上は責任を持って

お世話しますOK






大人メダカも

私の気配や

声に反応したり

近寄ってくる〜キューン


育て上げた実の娘は巣立ち、一切寄ってこないけど




こんなにも懐くメダカさんて

可愛くて

愛おしくて

ずっと見ていたい照れ



この中の1匹

泳がずに私をガン見しているので


手を振ったら

さらに近寄ってくるってきたーキューン飛び出すハート



もぉ〜

惚れてまうやろ〜




身も心も

時間もメダカに奪われ

メロメロな近況でしたラブ






それでは本日も

お付き合いいただきまして

ありがとうございましたウインク飛び出すハート