こんにちは!ラスベガスディーラー留学中のMSです

今回はガソリンスタンドでの給油方法について書きます!

 

ラスベガスは車社会なのでガソリンスタンドがとてもたくさんあります

基本はセルフ方式なんですが,日本とは違って給油場所に現金を

受け付ける場所はありません.なので基本はクレカを使用するのですが,

ほとんどのガソスタが日本のクレカを受け付けていないです.

なので観光客は現金で支払う必要があるのですが,機械には

現金が入らないので,スタンドにあるスタッフが待機している建物に入って

スタッフに直接お金を渡してチャージしてもらう必要があります

 

その際にはチャージしたい現金を渡して,給油場所のナンバーを

伝えれば対応してくれます

 

 

チャージしてもらったらあとは日本と同じように給油します.

日本のようにタンクがいっぱいになったら勝手に給油が止まってくれますよ

 

 

給油が終わって,チャージした分を使い切らなかった場合,

またスタッフのところに戻ってお釣りくださいと言えば返してくれますよ

二往復しないといけないのでちょっとめんどくさいけど仕方ないですね

 

ちなみにアメリカは日本よりかなりガソリンが安いです

ガロン表示されているので分かりにくいですが,だいたいリッター1ドル弱くらいです

今の日本150円弱くらいなのでかなり安いですね